なんかわからないけど、不調だ…。
スランプだ…。
どうもヤル気が起きない…。
そんなとき、
ひとつやってみてほしいことがあります。
それは、「先延ばしにしていたことのリストアップ」です。
先延ばしは、心のお荷物です。
初めは小さな荷物だったかもしれません。
しかし、「小さなことだから」と放っておいたままでいると、
知らず知らずのうちどんどん荷物が増えていき、
いつの間に身動きが取れない状態になってしまうのです。
「まあいいや」「後で時間できたらやろう」
と思っていたことを、思いつくだけノートに書き出してみましょう。
・部屋の掃除
・ブログの更新
・友人に連絡
・資料を整理する
・英会話
・ダイエット
・パソコンの設定
改めてじっくり向き合ってみると、
先延ばしにしていることって、
たくさんあるものです。
先延ばししていたことをすべてリストアップできたら、
まずはやれることから取り組んでいきましょう。
ポイントは、すぐ始められて、
取り組みやすいものからやること。
そして、やり終えたら、
リストにチェックをつけていきましょう。
チェックをつけるたびに、
達成感が生まれ、
心の荷物が軽くなっていくことに気づくはずです。
心の荷物が軽くなると、
日々の生活に喜びや充実感を得やすくなり、
いきいきと過ごすことができますよ。