●前回のおさらい

前回「アイ(I)メッセージ」と「ユー(YOU)メッセージ」に

ついてお話しました。


「アイ(I)メッセージ」は、相手の人間性を尊重しつつ、

自分の要望をスムーズに伝えることができる伝達方法でしたね。


「(あなたは)~してくれ」という、

相手にとって命令や強制を感じさせてしまう「ユー(YOU)メッセージ」。


「(私は)~したほうがいいと思うんだけど」という、「アイ(I)メッセージ」。


どちらがより効果的か?

もちろんアイメッセージを使った伝達方法のほうが、

相手に気持ちよく要望を受け入れてもらえます。



●でも、話を聞くときは「アイ(I)メッセージ」はNG!!


ところが、話を聞くときには「アイ(I)メッセージ」は厳禁です。


「この前の休みに、伊豆のリゾートホテルのセミナーに行ってきたんだ!」

「そんなんだ!私も夏に伊豆に行ってきましたよ!」


このように、「私は~」と、「アイ(I)」で考えてしまうと、

意識がとたんに自分に向かってしまうのです。


「新婚旅行はハワイにしようかと思ってるんですよ」

「そうですか。私は断然、ヨーロッパがいいですね!特にイタリアが~」


…いかがでしょう?

「私は~」を入れると、相手の話を聞いているようで

自分の話にすり変わっていますね。



●聞き上手のコツは「ユー(YOU)クエスチョン」


実は、人の話を聞くときは、

「ユー(YOU)」を主体にするのがコツです。


同じ話題でも、以下のようだと印象が全然違います。


「新婚旅行はハワイにしようかと思ってるんですよ」

「そうですか。○○さん(あなた)はどうして

ハワイに行ってみたいと思ったんですか?」


このように、「あなたは?」を使うと相手に意識が向かいます。


聞き上手のコツは「ユー(YOU)クエスチョン」です。



聞き方をトレーニングしていない人は、話すうちに、
どうしても自分に焦点や意識が向かってしまいます。


「あなたはどう思ったの?」

「そのときのあなたの気持ちはどうでしたか?」


というように、「あなたは?」を意識して話を聞くと、

自然に相手に焦点が向かいます。


「ユー(YOU)クエスチョン」は、相手の方に

「自分の話を聞いてもらっている」

「自分に興味を持ってもらえている」

と共感と安心感を与えることができます。



●会話の中に相手の名前を入れること


会話中に、自分の名前をよく言ってくれる人と話すほうが楽しものです。

なにか親近感がわいてきた経験は無いでしょうか?


メルマガや営業レターでも、

相手の名前を入れると効果的というのは、

よく言われていることですね。


誰もが、「自分」を「その他大勢」ではなく。

「一個人」として認めてほしいものです。


「ユー(YOU)クエスチョン」や、

相手の名前を呼びかけて話すことは、

相手に安心感と特別感を与えることができる「プレゼント」だと私は思っています。


話すときには相手の名前をどれだけ会話の中に入れられるか、

試してみませんか。


PS
そういえば、嫁さんは自分の名前をあまり呼ばないなあ・・・

あ、そうだ、20年前に「どう呼ばれたい」と聞かれたから、
テレビドラマの上流階級のように「あなた」と呼んでくれと頼んだから。


たまに呼ぶときには、「まつ」

そんなときは、「あなたも松橋でしょうがっ!」
と心の中でつぶやいてます(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナーのお知らせ1】第2回ビジネスタレント発掘&応援セミナー
----------------------------------------------------------------------
あなたは自分の軸を明確に持っていますか?
自分の使命を、しっかりと世の中に認知してもらえていますか?

・好きなことをしながら自由を手に入れるには?
・自分を世間に認知してもらうには何をやるべきなのか?
・どうしたら、最短ルートで、自由を獲得できるのか?
・いつかは独立、起業したいがどうすれば?


私は自分の使命の見つけ方、ブランディングを担当します。
NLPなど潜在意識に働きかけるスキルを駆使して、
無意識に成功のステップを駆け上がっていただく二日間を過ごしていただきます。

また、こういった合宿セミナーで一番楽しいのは、
とてもポジティブな人脈の輪が広がることです。
一人で成功していく人はいません。仲間が大切です。
一生の仲間づくりにも大きな機会となるでしょう。

私自身、合宿セミナーで濃い時間を過ごした仲間とは、
とても深いお付き合いをさせていただいてます。

◎セミナー詳細
・開催日  2010年10月18日(月)~10月19日(火)
・集合時間 10月18日(月)13:00
・終了時間 10月19日(火)17:00
・開催場所 XIV(エクシブ)伊豆
・定員   24名
・価格 78,000円


ホテル代も込み、食事代も込み、飲み代も込みでこの金額はありえない!
(私のNLP二日間セミナーと同じ金額ですからね・笑)



4人の講師&特別ゲストと、二日間の濃厚な時間をお過ごしください。

詳しくはコチラから
⇒ http://www.nlp-oneness.com/article/13813052.html