◆3000万円以上の人の、仕事の選び方とは?
年収が1千万以下の人は、目先の給料や福利厚生、待遇で仕事を選んでいる
億万長者の仕事の選び方は違う。
その仕事が大好きかどうか?
才能を生かせるかどうか?
人が喜ぶことかどうか?
「仕事をどうしようか悩んでます…」
という相談を私も受けることがあります。
その時の質問は、
「お金は抜きにして何を一番したいですか?」
「ナニワ金融道」の著者のコラムに書いてあったことを思い出します。
「必死に働いて、年収でいくら変わるの?
400万を500万にするために、
自分のやりたいことはがまんして、
仕事漬けになっている人が多い。
3~400万で十分暮らせるやないか。
たかが1~200万くらいのアップのために、
犠牲にするものは大きすぎはしないか?」
もちろん、好きなことなら仕事漬けでいいでしょう。
でも、やりたくないことを我慢してやってると、
エネルギーが落ちていきます。
転職で悩む人にアドバイスするとしたら、
月給が数万円高いとかよりも、
「その仕事でどんな成長が得られるか?」
この判断基準をお勧めしてます。
目先の楽を取るか、将来の喜びを取るか?
できれば、楽より喜びを選択してほしいですね。