7月20日は、横内祐一郎会長講演会のような出版パーティーでした。
3時間のうち、たぶん半分くらい話してくれたんじゃないかと思います。
充分な資産はあるのにもかかわらず、寝たきりの奥さんの介護を自分でしている話。
奥さんへの愛情が素晴らしいです。
さらに「無上意」の本質を聞き、
改めて最高を目指すことを忘れないようにしようとも思いました。
無上意とは、
これ以上、上がない、最高の状態を目指すことです。
言い方を変えれば
常に120%を目指せ!
こう書くとあたりまえのことになってしまうのですが、
世界一を達成した男が語るのは胸に響きます。
「常に光を与える存在になれ!
人が生きる意味は、人に光を与えることだ」
横内会長自身、
人を元気づける、
励ます、
光を与える、
このために生きているとおっしゃいます。
話している内容は、まるで高僧か宗教家のようです。
最高レベルの経営者になると、
人間の本質を究めた状態になるのかと思います。
私も人間磨きに頑張ります(笑)
3時間のうち、たぶん半分くらい話してくれたんじゃないかと思います。
充分な資産はあるのにもかかわらず、寝たきりの奥さんの介護を自分でしている話。
奥さんへの愛情が素晴らしいです。
さらに「無上意」の本質を聞き、
改めて最高を目指すことを忘れないようにしようとも思いました。
無上意とは、
これ以上、上がない、最高の状態を目指すことです。
言い方を変えれば
常に120%を目指せ!
こう書くとあたりまえのことになってしまうのですが、
世界一を達成した男が語るのは胸に響きます。
「常に光を与える存在になれ!
人が生きる意味は、人に光を与えることだ」
横内会長自身、
人を元気づける、
励ます、
光を与える、
このために生きているとおっしゃいます。
話している内容は、まるで高僧か宗教家のようです。
最高レベルの経営者になると、
人間の本質を究めた状態になるのかと思います。
私も人間磨きに頑張ります(笑)