5月22日金曜日のことです。

出版した経験があるか、あるいは出版社の編集者だけの、
参加者限定のパーティーに招待され参加してきました。

主催者の松尾さんの尽力もあり、終電間際まで楽しみました。

実はこの日、
大東建託様から数日前に研修の依頼が急に入り、
午前中に研修講師をしてきたんです。

毎月研修のご依頼をいただいていて、
先週、全国の成績優秀者に対して研修をしたばかりでした。


朝9時から企業研修ですから、終了したあとはいつもぐったりです。

でも、この日は休む間もなく午後いっぱい打ち合わせがあり、
そして夜からパーティーでした。


有名人だらけで、それぞれのお話を聴いていてとても楽しい時間でした。
びっくりしたのが、6店舗の飲食店の経営を副業でやっていて、
年商3億円の人。
で、本業は、上場企業のサラリーマン。

「え?なんで副業?
週末起業で6店舗ですか?
年商も3億円!

でもサラリーマンだと、年収1千万円ないでしょう?
なんでサラリーマンを続けてるんです?」

と失礼にも聞いてしまいました。


「まあ、サラリーマンの年収は900万円台ですけど・・・
まあお金はいいんですよ。ハハハ(笑い)」

そのコツは?と聞くと、
「いかにシステムを作るか!ですよ」



世の中にはいろんな人がいるもんです。

私は、今は定時に起きて、
定時に出かける生活にはもう戻れないですねえ。

サラリーマン世界では、もう完全に社会不適格者です。(笑)

その分、本をたくさん出して印税だけで暮らせるように朝までがんばります。(『昼やれば?』と、妻の声が…(笑))