つい人と比べちゃう
ぺしゃんこな部分ってありませんか??   


ぺしゃんこさんとは、
根っこは愛に溢れ、とても純粋でピュアで素直。
だから自分に自信がなく、
さらに完璧主義で、
他人に合わせて、他人と比べて、
人の評価が気になって、
ついつい頑張っちゃう人のことをです。




わたしは、ありますよ〜チュー


だってさぁ、
今まで他人と比べられて生きてきませんでした?



かけっこもそうよね、
順位つけるし、


あの子は1位.、
わたしは3位とか、


走りきったからおめでとうではなくて、
3位までは表彰されて、
それ以外のひとたちは、
「また次がんばろう」みたいな感じ。



生まれてから家族というなかで育ち、
その次に広い世界に出たときが保育園。

その保育園での運動会のかけっこで
順位があるもんね。


今はないのかな?
あるのかな?


息子が保育園のときはあったなぁ〜




こうやって、
生まれてから無意識に、
人と比べることが身についてる。


ひとと比べて、
人より上だからマルとか、
人よりも下だからダメとか、


頑張るとご褒美もらえたり、
会社のインセンティブ企画なんかもそうよね。



順位つけることが
間違ってるとか、どーとか、こーではなくて、


いちばんやっかいなのは、
その順位や他者と比べて自分はダメだ
って思う自分・・・


いわゆる自己否定ってやつ滝汗




無意識にさぁ、

あの人はあれができてるのに、
私はできてないあかんやんショボーン

って思ってたりする。




無意識なので、
アタリマエになりすぎてて、
そーなってることすら気づかないときもある。



よくよく自分の感情を観察すると、
人と比較して、

わたしってダメやんチーン
って思ってるぺしゃん子がいる。




こーうやって、
チラッと顔を出してくるのよね〜





自己否定しちゃう自分も自分の中にいるのは、
事実なので、
それをまた否定しないでね。



そーなると、
ダブル否定で自分が辛すぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き



わたしも観察してなかったら、
やってる時あるけど。



否定してる自分みっけても、
ノージャッジで!!!


ぺしゃんこのクセは
すぐにジャッジするからニヒヒ




みっけたら、
もうそれでオッケー!


みっけてくれてありがとう!
ってわたしの中のわたしが言ってるよウインク



みっけることって
すごいことなんだからハート











ハートほんとうのわたしで生きる宇宙スクール@姫路
クラスメイト募集中です流れ星


星次回12月22日(土)
15時半から〜17時ごろまで
参加費3000円
姫路駅より徒歩5分



虹問合せはLINE @の
トークよりお願い致します

LINE@下矢印
【名前はONENESSです】