{26DF6F44-E4FC-4C1E-8D03-B2D580BE5772}
✴︎円満カレンダー2015年より✴︎鬼子母神


今日は
娘と二人で おでかけを。
12歳になり 二人で外出は 初めて。

三回の電車の乗り換え駅を いつも確認し
「横断歩道を ちゃんと渡らなくちゃ
だめじゃん真顔!」と 親を諭す
たくましい方に 成長されました。

自分の天中殺の二年間は
見えないことを 扱うと良く
何かを学び 知識を深めたり
これまでの十年を まとめ、振り返ったり
ご先祖さま供養などしたり
メンテナンス、浄化、リセット…

いろいろな イメージで
前進前進よりも いまを 大切に生きることを 
おすすめしていますハート

とても ありがたいご縁にて
ご先祖さまのご供養をさせていただく
ことを決意して
鬼子母神さまに お参りに来ました照れ

しかし 名のある鬼子母神さまに
連絡すれど 気持ちが通じる方と
連絡が取れず…どうしたものかと
考えあぐねていましたが、
池上に鬼子母神様がいらっしゃると知り、
お電話したところ
とても あたたかい対応を頂きました。

娘と二人照れ
お伺いいたしました。

{70E20D1E-7112-4720-8DCE-518CDBA4AD31}
池上 厳定院別院 鬼子母神さま

お堂の中にも 入れます。

先にお経をあげていただきに 
そこから 徒歩5分の本堂の方へ。
{624306EE-E001-4152-8FAD-711949681C86}

青い旗男性トイレ赤い旗女性トイレ

{7B9510F8-DA49-4190-974B-E091F9BC66AC}
日蓮宗の巌定院。

{BBB3BBE1-477E-4DFD-8AE9-4217AC7C752C}

{95180C93-90DC-4F46-8436-59A2DDF8818A}

{6D96BBB3-5F95-4CBF-8870-37F8CE8A8B61}

あんぐりうさぎ  あんぐりうさぎ  あんぐりうさぎ

なんと
弁財天さまが おわしました…
♬✨✨おとめ座みずがめ座✨✨♬
池上本門寺 七福神めぐりが あるのだとか!


水の女神様、
ご先祖の水子さまたちを
お見守りくださいませ。


日蓮上人の家紋。
井桁に橘…井戸から湧き出す清水と
一年中、緑色の葉を持つ香り高い橘。
{AAC15501-9B6E-497D-8E44-C80AA581A592}

見延の七面天女さま…を 
思います。


ご住職が 人と人と人と霊とのご縁を 
とても大切に説いておられて…✨

持参したお花と
手作りの供養の品の数々を
丁寧に並べて下さりカナヘイ花カナヘイ花 


心あたたまる炎とてもよいご供養を
して頂きました。

また お寄りしたいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°


{0F15B6AA-0996-473E-AC74-47CFD672D31E}

再び 鬼子母神さまにお参りし
お堂に 入らせて頂き
しばし 手を合わせて…

今日の御礼を 申し上げ。帰途に。



せっかくの参拝、池上本門寺にも。
生まれて初めて この寺町に来ました。
{CA742F95-69EA-46BB-B1E5-53198360AB9F}

{9D74E441-EDBC-4AFF-A58F-4F36A0A5DF00}

{D9E407F2-C5D1-431B-8357-64BC67788287}

池上本門寺は、日蓮聖人が今から
約七百十数年前の弘安5年(1282)
10月13日辰の刻(午前8時頃)、
61歳で入滅(臨終)された霊跡です。

日蓮聖人は、弘安5年9月8日9年間
棲みなれた身延山に別れを告げ、
病気療養のため常陸の湯に向かわれ、
その途中、武蔵国池上
(現在の東京都大田区池上)の郷主、
池上宗仲公の館で亡くなられました。
長栄山本門寺という名前の由来は、
「法華経の道場として長く栄えるように」
という祈りを込めて日蓮聖人が
名付けられたものです。

そして大檀越の池上宗仲公が、
日蓮聖人御入滅の後、
法華経の字数(69.384)に合わせて
7万坪の寺域を寄進され、
お寺の礎が築かれましたので、
以来「池上本門寺」と呼びならわされています。

日蓮聖人は御書のなかで
「十羅刹女と申すは10人の大鬼神女、
四天下の一切の鬼神の母なり。
また十羅刹女の母なり、
鬼子母神これなり」と述べられ
鬼子母神を重視されています。

十、十…

もともと鬼子母神信仰は
平安朝の昔から
一般的な信仰としてありましたが、
法華信仰に生きる者、
日蓮宗に属する者にとって、鬼子母神は
ただ単に子供を守る神であるばかりでなく、
信者・宗徒の外護神として崇められています。


あんみつ姫と しるこ母カナヘイうさぎカナヘイハート
十羅刹女と 十羅刹女の母、鬼子母神これなり。
111生まれと1212生まれの二人。
今日は121ニコニコラブラブ
面白いね*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

{321F4C0D-D966-4A65-8711-F42874023A27}

1時間以上、夕焼けの東急線に揺られ
橋本に戻り、
アリオで 買い物……

そこに 現れたのはあんぐりうさぎカナヘイ!?カナヘイ!?

女性トイレと青男性トイレの ウルトラマンあんぐりうさぎ
{38C0DA9E-7757-4BAB-92AF-7A64097B90A3}

なんで ここに?

{117D6E15-A536-43F9-A431-F20772EC5E6F}

ウルトラマンオーブの応援らしい。
「絆の力、おかりします!」

糸が半分で 絆。
縦糸、横糸、みろく大神、いずのめの御魂。


それ以上に 氣になりましたのは
先ほどの こちらのお方。
{B59C0731-4725-464C-ADD5-365672F06894}

ウルトラマンダイナ。
なぜ
ダイナが いる?

調べてみたら…なんと 
ウルトラマンダイナは 前作ティガの
光を継ぐもの、として
ティガの設定の7年後の 2017年に
登場する物語でした。

その意味を込めて アリオに現れたの?あんぐりうさぎ


アスカ・シン役= つるの剛
= ウルトラマンダイナ=光を継ぐもの。
つるの= 鶴、トリ。

光の鳥。しかも 
アスカは アスター、星星
2017年 丁酉… 丁は 月星+トリ。


今日は 稀勢の里が 優勝を決めていた。
初V照れラブラブ
茨城牛久出身…星神星✨の里。
本名は 萩原寛、愛称はハギ。
ハギは 数霊で 81。光ヒカリとおなじ81。


ヒカリ✨
ハートと水タラーで ヒカリ✨✨七芒星。
七面天女、北極星、妙見さま。
ナナさま。ネネさま。北の政所。

{DE047CC3-DA4B-4FAE-8F44-B35B19F9FEFB}

十羅刹女とその母 鬼子母神。母娘。

駅で わたしの母を連れて帰りまして
ただいまは
祖母 ✴︎ 母 ✴︎ 少女
過去 ✴︎ 現在 ✴︎ 未来
三相女神の夜です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

{C9E6045A-3FF5-42C7-8A4E-74BD9E06B64C}
2017年円満カレンダーより


1月29日 は 金のしゃちほこ
名古屋にて 円満カレンダーお茶会コーヒー


そして
2月3日は 川崎にて こよみの家@むすひの宴
この 三相女神の舞を 初披露照れラブラブ


2月6日は 弁天島と仙酔島をのぞむ
ありそ楼にて 円満カレンダーお茶会コーヒー



2017年のスタートに
ぜひぜひ お逢いしましょう✨