おのころ島神社⛩でした。
鶺鴒石🪨イザナギとイザナミが
鶺鴒たちの真似をして
国産みができたという古事から…♥️🤍
美しい✨
産ぶ砂の神と( ´;゚;∀;゚;)❣️
お導きを頂き、ありがとうございます🙏
こちらは八百萬神社⛩さま
陰陽調和・和合♥️
お参りすると
大麻比古さまで受けた風と同じくらい
大きな風が起こり、冷たくて
でも嬉しくて泣きそうになりました。
光の柱✨✨✨✨✨✨✨✨を
立てるイメージでトホカミエミタメを。
伊弉諾神宮にも
夫婦大楠🌳💗🌳
またも彩雲が陰陽調和☯️に。
国づくり✨凸凹で陰陽で相反する資質で
創造してゆく…
淡路島の玉ねぎ🧅🧅🧅🧅を買いました。
土のパワー✨
インターまでに30分並んで🚗
高速に入りました。
みんな早くお家へ帰りたいよね🥲
明石海峡大橋を神戸に向けて
14時に走り出せました。
まだまだ風は強くても
帰れる💗よろこび
橋を渡ってもすぐに通行止め🚫で下道に。
二つ先の神戸西インターまで
雪がまだ残る坂の多い神戸を
時々滑りながら(怖)
乗れた!でも道間違えた!また戻る!
バタバタしながら
宝塚では雪の真っ白な世界に包まれ
恐怖((((;゚Д゚)))))))アワアワ
とうとうチェーンをつけなくては‼️
甲南パーキングエリアで停まり、
ガソリンスタンド⛽️のお兄さんに
つけられるかお願いしたのですが
あっさりと断られ…
そうですね、自分でつけますね…と神様に。
でも、チェーンに語りかけるように
やさしく扱ったら、一度も滞らず
スムーズにつけることが叶いました😭
40キロでガタガタ言いながらも安心😮💨
その先に「四日市まで100分」と見えて、
その時の私は焦りのせいか
甲南ICで下に降りてしまったのです。
雪がだんだん強く降り始め
融雪剤のない一般道、
雪も降り続け、積もり続ける…。
除雪車が走る気配もなく
このまま雪を考慮しないクレイジーナビに
振り回されていては
本当に遭難する!
とにかく山を登ったりせずに
大きな幹線道路にいかなきゃと
左折しながらブレーキを踏んだ時に
人生で初めて車をスピンさせました
(((((🚗🚘)))
それは本当にスローモーションで…
ぴったり180度回転して
止まることができて😭
モノにも人にもぶつからず脱輪せず
奇跡でした😭
180度回転、つまり後ろを見せられて…
高速に戻れ、ということだ!
神様がくるりと向きを変えてくれた?
大きな道路からかろうじて
緑の高速インター案内の看板が見えて
ホッとしたこと❣️
甲賀土山の職員さんにこのまま乗って
動きますか?と聞いたら
ノロノロでも動いてます✨
通行止めにはしてないので
時間はかかるけど走れます、とエールを頂き
戻ってきたよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
一つのインター分、下で進みました😭
ゆっくりゆっくり
ブレーキをかけ過ぎないよう
大きなトラックたちも車間距離をとって
ゆっくりすすみます。
ハザードを出して車線に止まっている
トラックを避けて
一車線になってまた戻って…を
何回か繰り返し
お仕事が忙しい中でも
声をかけてアドバイスをくれて
遠くから目を離さないでくれていた
パートナーの声に励まされました。゚(゚´ω`゚)゚。
とうとうチェーン規制区間の湾岸長島で
無事にチェーンをはずし
カプチーノとあんぱんをしみじみと。
その後は順調に進めることができました。
180度回転して 戻れ、と。
嵐の中、遠い海に出てしまい、果てしなくて
羅針盤もなくて
大きな船の列に戻れたよろこび。
戻してくれた…
無茶な判断、学びました。
そして
チェーンをつけてようがスタッドレスだろうが
路面は滑るものであり、
周りに迷惑かけることになるし、
誰かの命にさえ繋がっていることの大切さを
教えてもらい、見方が全く変わりました。
けして人が操作できない気候…
大いなる存在(陰謀論なども勿論ありますが)
そしてご先祖様たち、産土さま…
根っこの方々…
お陰様のチカラに感謝しかなく。
我が産土の大神様
我が産土の守護仏様…トホカミエミタメ…
ずーーーーっと🙏唱えていました。
鈴鹿を過ぎて走り出せた時の
ありがたさと言ったら!
深夜3時13分、自宅に到着。
二人の寝顔を見て。゚(゚´ω`゚)゚。
熱いお茶をひとり入れて飲んで
横になりました。
翌日の青野原には
なんとなんと
白龍が🐲🐉
あらわれてくれました。
おかえり💗でしょうか😭
ムスヒ、結び🎀
人と人とのムスヒ🎀
人と土地とのムスヒ🎀
ありがとう、行ってきます、
お帰りなさい、
そう交わせる瞬間が本当にありがたく
限りある命とはわかっているけれど
それでも一日でも長らえたい…
巨大なミミズ(地脈・龍脈)に
喜びと光とを祈り込め
そして
手を入れながら
そのままにしてしまった土地たちに感謝を。
