昨日のトルコから…
天麻那舞の直美さん情報により
なんと故郷♡山形の寒河江市が
トルコと姉妹都市ピンクハートと 判明あんぐりうさぎ

さくらんぼの原産地は
トルコなのだとか!! 
黒海のケラソス=現在のトルコギレスン。

{27BC5B1F-FEAB-4D35-BCEF-ECF28F08A1A9}

寒河江のトルコ館✨
{E808C331-B634-4C2A-83CB-CBA20BFBA7CB}

{29291B6C-68A4-4711-823A-7B6EC2DAC636}
嗚呼!行かなくては笑い泣き
灯台モトクラシー✨

さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ
ツインのサインだねお願いカナヘイきらきら



そして気づく
しいたけ占い 1月2日〜1月8日
射手座は ターコイズうお座一色だった。
二色に分かれてなかった!

{99F66F47-2B8C-4A1C-8DD9-471620B2A354}



あな、おそろし。
ターコイズは トルコ石!
((((;゚Д゚)))))))

と、る、こ。


クニトコタチ様エルズルムに神都を…?
心さんのコメントから 調べてみたら
クニトコタチ尊とともに
その昔、トルコから 日本に移った首都…

ここから キーワード頂く滝汗汗汗汗
茨城の竹内文書、
そして
ノアの箱船が着いたのは
トルコのアララト山!

{086B8ADD-4E8D-40E9-B929-0758D62B309E}
描いてたあんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ汗汗汗


月星は丁の本質そのもの。
太陽と反対に 闇で輝くもの。

17年はトルコの国旗のそのまま。
月星。
まさに
それは 金星で シリウス星であるのかも。

明けの明星・宵の明星
{979923B5-E074-4962-AE08-F36F85094E07}

三位一体。
日月星。

二本だとグラグラしても
三本だと 安定感がある。

昨晩、イロモネアを見ていた息子が
大笑いしながら
次々にクリアしていく芸人に 

「安定感」半端ない!(≧∇≦)

を 妙に連発していて(笑)
老人の星を持つ 息子8歳、
うける(笑)

安定感、が 
3には生まれますね。

こよみの家@まな、みお、まやこも

上に丙太陽太陽のまなさんと
丁月星焚き火炎チームのみお、まやこが 
下支え…

【解説図】
{CD0973FE-D97C-4E61-9407-BED51B853DD4}
ふまれとるがな…(T ^ T)


このスタンプ、よく三人で
使っては 笑います(⌒-⌒; )


2から3へ。

3の モチーフ
円満カレンダーの表紙、睦月に
込めています。

皆様の持つ 3のエネルギーが
ひらかれてゆきますように✨


サントリー
トリプル
トリスケル
トライアングルも
triで始まるので トリ、とも。

{35B14708-4376-4591-B56C-4C0F7F50822D}

{D933F6DF-E637-4FF7-9BB4-933C2BABE39E}
イタリアのマン島の紋章に トリがショックなうさぎ


{5C120A96-0CD9-4539-A086-24AEC74E5D5E}
円満カレンダー2017 
三羽の火の鳥・霊鳥ベンヌたち…。


ね?(*ˊ◡ˋ*)。♪:*°
三と トリの音の関係、
面白くないですか?????
(((o(*゚▽゚*)o)))


おまけに!
酉は 酒を表すのですよ!
中国ではもともと
酒の甕カメを 示し、発酵して酒にするのは
稲を刈り取る陰暦8月ごろ。
そして 酉は秋の8月である…

2017年 一白水星の水タラー=酒の如し。

そして 酒といえば 松尾の神様!
秦酒公・はたのさけきみ
松尾大社の亀の井の水を混ぜると
腐らないと言われ、
酒造関係者の参拝の対象と。
松尾大社には
月読社があります。
「葛野坐月読神社」

画家の多恵さんが 
こちらにお参りされていた…♡
そして 多恵さんと藤野の葛原神社
=関東には珍しい月読社に
共にお参りしていた冬至前あんぐりうさぎ!!
多恵さんのアトリエは 
葛とかいて フジと。


そして またしても 多恵さんが
夜の火祭り…三つ鳥居の禁足地から
出てきた火を見た…炎炎炎
三輪の大神神社!
神紋は三本杉。
{7A8C7313-D6B8-424A-8F19-9791F4F0CB83}



杉玉は 新酒の合図!
三つ鳥居と三輪、
ここでも トリ酉と三!!


トルコと 日本の国旗 色は紅白で2色。
日月星…で3つ。

2と3 は イザナミとイザナギであり
あわせて5は 360ミロクになると
日月神示に。
日がイザナギなら
月星はイザナミ。
そんな イメージがお願い


トルコと縁の深い串本のある和歌山には 
熊野には イザナミの墓「花の窟」が!
イザナミは 茨城出身というお話も(*´艸`*)

ホツマツタエには…
イザナギとイザナミの初めての宮は
ツクバの宮であり、その後、
ソサ(今の熊野)に来
かに 居ましたので
熊野をキシイ→紀州の国といい、
ハナキネ=スサノオは 
ここで生まれたそうです。


トルコとさくらんぼ、山形…
イザナミと熊野と熊野権現・出羽三山・月山!
茨城と天津甕星星
月星と……酉と酒と……

これだけ たくさん笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いかに 多くの3の トリの
力が 眠っているのだろう。
私たちの中に 隠されてきたのだろう…
そんな思いで フルフルします✨(T ^ T)

トリと 3と 酒と…感じたまま
あなたのイメージで 2017年を!
時々 伴走を お願いいたしますてへぺろうさぎカナヘイきらきらカナヘイきらきら


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

1月3日。
12日めのお参り…を。

{68833446-CE28-422C-B60B-D96D8B41050E}

{47564B8F-9101-4B2E-8183-B696782016D7}

{55DC3242-9389-4F31-93C8-22E9FF462E10}
レインボー虹カナヘイきらきら

{E4D34DFF-BD83-42B4-8D8A-9B5627CFF888}
下方に ターコイズの光宇宙人くんカナヘイきらきら

本日も無事に お参りが
叶いましたカナヘイきらきら
生きとし生けるものに
見えない世界での 御魂たちに
カナヘイきらきらカナヘイきらきらが 共に ありますように。



明日から郵便局も開きます。
カレンダーのご送付を
再開させて いただきます(❁´◡`❁) 




明日は アイヌ刺繍の日カナヘイきらきら

{ADC69B0C-6AA9-4CE0-AE73-40F953EAC833}

2017年= 平成29年
数霊29 は 叡智、秋津、帝王、アイヌ…
アイヌを含めて 縄文の民たちであった
わたし達が さらに 叡智を
思い出して 新しき世を創造していく年に。

{22CFC5B3-1468-4FD5-9402-FE077227293F}
ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
あいしています照れ