最近のエコ:お掃除に半紙 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。



四月から始めた書道も、半年経ちました。
(9月は治療に専念するためお休み)

進級はボチボチです。
早く行書に行きたいな。
1回だけ小筆で書く「かな」と「変体かな」を教えてもらって、よろこんで書きまくってますニコニコ
「屋=や」そばやさんとかの看板によくある「屋」です。
「遊=ゆ」
「夜=や」
くるくるした文字、なかなか難しいけど楽しいやニコニコ

さて、うちでお稽古すると、半紙のごみがいっぱいでます。
なんといっても、
半紙は、台所の油汚れを拭くのに
とってもよろしい!



次のエコは、ハクキンカイロ。
いたむ肩と腕を温めるために、使い捨てカイロを使っては捨てるのがイヤになり、一生ものの道具としてハクキンカイロを購入しました。
貼るカイロとはちがって、服のあいだの空気も温める感じで、とっても温かくていいですよー。

外の仕事のかたや、
寒い季節、わんこのお散歩にも、いいんじゃないでしょうか?
登山やハイキングでもゴミがでないし、カッコイイですね♪

道具好きの心もくすぐるようで、ググるといっぱいでてきます(笑)!

ハクキンカイロ ハクキンウォーマー ミニ 1個入 【保温約18時間】/ハクキンカイロ

¥3,240
Amazon.co.jp

ハクキンベンジン カイロ用/ハクキンカイロ

¥731
Amazon.co.jp


ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村