エニアグラム公開ミニワークを体験できますよー(^^)! | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

5/22に行いました、エニアグラム実践会。

同じ言葉を使っていても、タイプごとに違う意味をもっている

私たちが使っている言葉も、じつはタイプごとに違う意味をもって違う使い方をしているようです。
今回のお題は、「あなたにとって『優しい』ってどういうこと?」

えっ?同じでしょ??違うの??
はい、違います。


ご感想を読む

これをネタにして、エニアグラム勉強仲間のNAOさんが、オンラインでミニワークしています!
エニアグラムにご興味のあるかた、ぜひご参加くださいませ♪

【ブログ内にミニワーク付き】
優しさって何だろう?赤木美津子さんのエニアグラム実践会に行ってきましたよ
https://t.co/ALluEvnSzvココロのカルテ ナースNAOのBLOG (@nursenao999)
2016年5月28日


6/18(土)に大阪市内でエニアグラム体験会もされるそうですので、ブログをチェックしてみてくださいね~♪


ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村