どこかで、ブロックやストッパーを求める自分。 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

私たちは、よろこびたい。
だから、そうなる状況を求め続けます。

↓こんな研究結果も。


他者への罰に快感を覚えるのなら、自己に対しても、ありそうですよね。
だれしも、多かれ少なかれ、「ブロック」「ストッパー」を、どこかでよろこぶ自分がいる・・・。

そういうとき、私たちの深ーい部分では、「ブロック」「ストッパー」を、手放したがらない。
もしくは、一時的に手放したように思えても、ほしいのですから、「ブロック」「ストッパー」となる状況を呼び続けます。

無力感
痛み
病気
嫉み・妬み、などなど
(そして、実は「ある種の言葉にあるエネルギー」・・)←ココ、奥義


それが、この世で持ったものなのか、近しい人からの影響か、いつかの過去世からの影響か、、、。


私の場合は、ここ数日で気づきました。
母から言われ続けた、この2つ!
「早く起きなさい」
「片づけなさい」

(罵倒に近かったなぁ、、、望まれたようには、できないんですよね、その件に関しては「脳の特徴」だからねえ、、、、)
この2つ、強すぎるストローク(働きかけ)が、ストッパーになったもの。

こんなふうにして、ブロックやストッパーができていたりします。
「早起きの工夫」とかしちゃっても、本当は罵倒を欲しがってるわけですから、ね(^^;)。
母から優しく起こされるなんて、イヤなわけです。
ちなみに、母が亡くなって10年経ちました(^^;)。


「ゆっくりと優しく」時間をかけて手放すことも可能ですが、たとえば、汚れたお風呂の水を、きれいな水を注いできれいにしていくのは、すごくたくさんきれいなお水が要ります。
まず真っ先に、汚れた水を抜いてから、きれいな水を満たす。
お掃除はパン!と、思いきってやるほうがきれいになりますよね。

きれいになったら、次の行動は、いままでよりも少しポジティブなものを選択したり、あたらしく学んでいくのがいいかな、と思っています。
そうなると、いままでの連鎖や影響が、きっと変わっていきますよね(^^)。

オセロゲームみたいに、変わっていくイメージをもっています。

催眠アニマルコミュニケーション。アニマルコミュニケーション実践クラブ-ちー 催眠アニマルコミュニケーション。アニマルコミュニケーション実践クラブ-ちー
ちーの、お目目にもしもしタッピング。
言葉は使わず、意図するだけです。
アニマルコミュニケーターだったら、かんたんにできると思いますよ(^^)。


言葉で掘り下げなしでも手放すことをお手伝いできる、
「もしもしタッピング+過去世からの感情解放」です。


私が、いままでの技術で、催眠セッションやヒプノEFTなどで同じことをしたら、1件につき数倍の時間がかかってたなあ・・・。
そして、いまでも「もしもしタッピング+過去世からの感情解放」進化中。


もしもしタッピングセミナー
東京:2月12日(日)1day
大阪:2月26日(日)1day
※希望者にはMMT-Japanから修了証が発行されます。



アニマルコミュニケーターへ
ポチッ♪ことしも、よろしくお願いします。






「おうちパワースポット計画」ワンネス・ラボ ネット


もしもしタッピング、過去からの感情解放セッション 体験&モニター会
http://ameblo.jp/mmt-japan/