ご感想「もしもしタッピング」で、感情を手放し、洗い流す。 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

トントントントンと軽くタッピングされるだけで、他に特に何かをする訳でもなく、いわれる訳でもなく。

それなのに、『あ~、なんだかこの辺が気持ち悪くなってきた・・・』ってわかります。
自分の気づきたくないものがムクムクと起き上がってきて増殖している感じ。
でも、その気づきたくないものが何なのかはわかりません。
それを無理にわかる必要も無いという事に、なぜか安心感を持ちました。
ひたすらトントンされているだけなのに、ムクムクと出てきたものがひゅう~っと引っ張られて抜け出していく時には『あ、抜けていった!』としっかり実感。
トントンされている時は何だか熱かったのに、抜けると同時にスーッと体温が下がった気もします。
不要なものを手放すとこんなに軽いんだなぁって。
心なしか視界も開けているように感じました。

帰宅後、浄化バスソルトを入れて入浴すると、しっかり洗って入ったのに、なんだかお湯がトロ~ってしてる。
わぁ、お風呂になんか溶け出してる・・・
ちょっと自分でも引いてしまうほど(笑)
その後、しっかりと石鹸を使って再度ゴシゴシ洗ってみると、本当に体が軽くなったようなスッキリ感でした!
不要なものを取り出した後にも、しっかりと浄化って必要なんですね。。。

抜けていったものが何なのか、きっとそのうちわかると思いますが、その時の変化がとても楽しみです。
また何か変化があったら報告します。

Mさん(30代 女性)


  • 「感情解放」「もしもしタッピング」の記事を、まとめて読む


    • もしもしタッピングは、「感情解放セッション」からうまれた、たぶん、これ以上ないくらい(笑)かんたんなタッピング。
      EFTのように言葉を使うことなく、TFTのような複雑な手順もありません。

      今回は講座のあと、スタバでお茶をしながらのミニセッションとなりました。

      もしもしタッピングは、言葉掛けをほとんどしないまま、かすかにタッピングします。
      Mさんは体感覚派のようで、とっても変化を感じやすかったと思います。

      過去から持ち越してきた負のエネルギーを解放したとき、一気に抜けきるというよりは、ジョワジョワ蒸発しつづけるイメージです。
      和解するとき「水に流す」というように、感情は流れていくもの。

      油汚れを決まった洗剤で洗うように、浄化中の身体とエネルギーは、「石鹸さくらひめ」「浄化バスソルト」で洗うと解放がはやくて楽にすすみますよー(^^)。

      「おうちパワースポット計画」のグッズを一緒に使うのをオススメします。

      $催眠アニマルコミュニケーション。アニマルコミュニケーション実践クラブ-石鹸さくらひめ
      石鹸さくらひめ。天然成分でつくられた、やさしくサッパリした洗い上がりのせっけんです。
      身体とエネルギーを洗って一日のリセットをしましょう♪


      今後のスケジュール


      大阪実践会:
       11月12日(土)催眠誘導練習会
      セッション日:
      [大阪]10月9日(日)27日(木)
      [大阪]11月8日(火)西島さんのセッション日
      [福岡]11月20日(日)




      アニマルコミュニケーターへ
      ランキングに参加しています。ポチッと投票、おねがいします♪