8月22日〜8月28日に投稿したなう | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。


赤木美津子/春千代(ワンネス・ラボ)さんの投稿したなう赤木美津子/春千代(ワンネス・ラボ)さんの投稿したなう催眠アニマルコミュニケーションモニター、終了いたしました。みなさんのご協力に感謝いたします。8/9...... http://t.co/m82ogtV
8/22 14:32

「なりきる」と、やる気がでるらしい。「女優になりきってください」は、脳科学的にも、いい方法だったのだな~。from「のうだま」淡蒼球。
8/22 22:36

http://t.co/Ohrcj66 「なりきる」と、やる気がでるらしい。「女優になりきってください」は、脳科学的にも、いい方法だったのだな~。from「のうだま」淡蒼球。
8/22 22:36

次の講座のためにいろんなネタを仕入れ続けています。 アウトプット(講座)のためにインプット(情報収集)するようになると、求める情報も変わっていきます。 いま興味を持っているのは、身体からのアプローチ。 のうだま―やる気の [...] http://t.co/D5nhFfO
8/23 16:22

今回もいろんな方にご参加いただきました。 ヒーラー、セラピストの方、アニマルコミュニケーションにご興味のある方、なぜだか、なんとなく来られた方。 (もしかして、なんとなく催眠を学ぶ時代になった?) それぞれにたくさん学ん [...] http://t.co/t26O12e
8/24 9:29

「催眠アニマルコミュニケーションとは?」 http://t.co/LZDJmyt
8/24 13:44

『8月エリクソン催眠誘導講座のお知らせ』http://amba.to/nTZpHZ 書いててくれたの、いま知りましたわん(^^;)。おかげさまで、今回も面白い方々いっぱい来られました。また、実践会など遊びに来てね~o(^▽^)o
8/24 19:31

「8月大阪:エリクソン催眠誘導講座初級~催眠誘導講座上級、自己催眠応用編終了しました!」 http://ameblo.jp/oneness-lab/entry-10996737804.html
8/25 1:09

  催眠誘導講座応用編「書く自己催眠・読む自己催眠」。 今回は、通常の催眠誘導講座に続けて行ったので、直前からのご参加がほとんどでした。 みなさん、もう脳みそへとへとだったかな…(笑)? 自分への暗示文を書くのって、けっ [...] http://t.co/Nv5Stqm
8/25 1:19

ペットのためと思っていたけれど、本当は自分に必要なものだった。こういう気づきが素晴らしい。『必要だったのは、飼い主の私。』 http://t.co/rgypQuB
8/25 3:04

シャドーボクサー4日め。続いてるぞー。
8/25 22:55

ちょいと急ではございますが、以下の講座におきまして、来年にむけてのリフレッシュ期間に入らせていただきます。 「エリクソン催眠講座」「催眠アニマルコミュニケーション講座」 今年9月末以降、次回の開催日は未定です。 催眠アニ [...] http://t.co/yLZBLqJ
8/26 20:12

ちーが、部屋のなかを飛ぶハエを追い掛け回してはや、1時間。。眠いので目つきが極悪だけど、自分からはやめられないみたい(笑)
8/27 1:40

「ちー、追いかけまわして。」 http://ameblo.jp/oneness-lab/entry-10999134949.html
8/27 13:10

そろそろ運動の時間。
8/27 18:47

「インスパイア!タニタ社員食堂レシピ」 http://ameblo.jp/oneness-lab/entry-10999421736.html
8/27 19:21

昨夜の金スマみました?「金スマ - タニタ社員食堂レシピ」、面白かったですねえ(^.^)。Amazonでも急に売れてびっくりしてるんじゃないでしょうか。体脂肪計タニタの社員食堂... http://t.co/XfUwTCI
8/27 21:38

「どうしても見えない」過去世をたどっていくと。 http://t.co/d9cpCoY
8/28 12:52

ときどき、過去世のセッションで、思い残しのある最後を迎えたあと、中間世が暗い、寒いなど、ドンヨリしている方がいらっしゃいます。 そんなときは、そのたましいが明るい光に向かって、つつまれやすらぐように導いてあげることで、優 [...] http://t.co/R9nmBXi
8/28 13:53

「飼い主とペットが話す」催眠アニマルコミュニケーション モニターセッションin京都&大阪の収益から、義援金として募金いたしました。 公的な団体へ、と思っていたのですが、なかなか分配されないという現実もありまして、いくつか [...] http://t.co/JkRO3Oq
8/28 13:53