先月末付けで退職し、

退職金とは別に特別加算金なるものが入ります。

リストラキャンペーン的なやつで(私の中の認識)

ざっくり年収分くらいの額が、税金引かれることなく入ってくるのですが

 

その使い道を思案中です。

ある程度の使い道は決めているのですが・・・

 

まずは、自分へのご褒美としてまずは自分専用のPCを購入しました。

今までオットと共用でPCを使用していましたが、

念願のMy PCです。

 

あと、旅行費用(おそらく、次回のちょっと豪華ディズニー)

ちょこちょこ自分の服とか、靴とか、本とか・・・誕生日!といっては買っています。

 

私の場合、無職期間なしで待遇面での差がない次の職が決まり

今年に限れば言ってしまえば年収2倍みたいな感じなので、

臨時ボーナス って感じにとらえています。

 

基本的に自分のものに使うつもりですが、上記のもの等に使ったとてせいぜい1/10程度。

 

まあ、銀行に預けるという選択肢は自分の中でないので、

ちょこちょこやっていた投資に分散する形になるのかな。

そのつもりでこの期間勉強もしたけれど。頑張ってお金に働いてもらいたいと思います。

 

旅行をもっとしたいけれど、まだ有給が少ない身なので。来年以降に取っておくのも手ですね。

一度に全額使おうなんて思っていないけど。。。

自分磨きに使えるお金を増やすというのも考えてみたり。

 

なかなか、一度にまとまったお金を手に入れると使いみちを考えるのは難しいですね。

まあ、まだ手元に入ってこないので、取らぬ狸の皮算用ではありますが。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村