おはようございます
本日
長女は運転免許学科試験です└|∵|┐♪┌|∵|┘
最近はめんどくさいからと
すっぴんで過ごすことも多かったのですが
今日はひさしぶりにつけまつげまでしてました
免許の写真撮らなあかんやろ♪ヽ(*´∀`)ノ
頑張って頂戴┐( ̄ー ̄)┌
昨日
『アクア・トト ぎふ』というところに行って参りました

なぜって???
岐阜県民は半額だから♪ヽ(*´∀`)ノ
※2/4~2/12まで岐阜県民とその同伴者の入場料が半額となります
撮り忘れましたが
『来たれ!岐阜県民!』の看板がありました
アクア・トトぎふは環境河川楽園の中にある施設のひとつです
東海北陸自動車道の川島パーキングエリアからも
一般道からも入場できます
子供が小さいころは芝生広場でよく遊ばせていました
タダだから(* ̄m ̄)
世界最大級の淡水魚博物館です
海無し県民による『淡水魚って地味よね』との勝手なイメージのため
入場料を払ってまで行く気がしませんでしたが
せっかくだから行ってみよう!!!と
こぶしを突き上げて
家族を誘いましたが
誰もついてきません( ̄  ̄メ)
休日は録りだめしたテレビドラマを観たいと言う旦那を引きずって
レッツゴー└|∵|┐♪┌|∵|┘

入り口を入るとすぐに黄金ナマズがお出迎え
竹筒に入ってますが一定時間ごとに開きます
あっという間に閉じるので
撮影が難しい…(;¬_¬)。。。

お土産売り場にあったトイレットペーパー
使うのがもったいない値段です(* ̄m ̄)

同じくお土産売り場にありました
え~と…
ここは淡水魚水族館ですよね(´・ω・`)


寒いので別室で暖を取るリクガメとカピバラ
ここは淡水魚水族館ですよね???(´・ω・`)

運のいいことに
入場してすぐにアシカのショーが始まる時間でした
確かここは淡水魚水族館…(´・ω・`)

ショーの途中で観客席にやってきて
ご挨拶もしてくれます
希望者の中から抽選で
アシカにわっかを投げることもできます
ショーの終わった後には
アシカと記念撮影のできる時間も取られていました
アシカショーだけで元が取れた気分になりました└|∵|┐♪┌|∵|┘
が
明日も続きます└|∵|┐♪┌|∵|┘