おはようございます
昨日の夕方
友達が食パンを焼いて届けてくれたのですが
夕食を食べ終わる頃にはすでにないという現実…
おかしいなぁ
どこへ行ったんだろ…(-_-;)
昨日
スーパーに行ったときのこと
50代半ばくらいの女性から声をかけられました
『レタスを食べるのにマヨネーズを買おうと思ってるけど
どっちがいいかしら???』
その手には味○素社と○P社のマヨネーズが…
旦那が味○素社のマヨネーズが口に合わないと理由で
私は○P社のものを勧めました└|∵|┐♪┌|∵|┘
その後も女性は売り場でドレッシングを手に取ったり
マヨネーズの裏書を比べたり迷っていたようでした
子供の頃
野菜嫌いを克服すべく
野菜に大量のマヨネーズをかけて食べていましたが
20歳頃からはあまりそれが美味しくなくなりました(;¬_¬)。。。
今もサラダにドレッシングはかけるけど(あるいはそのまま)
マヨネーズだけということはありません
からしやわさびを入れるのは好きです(* ̄m ̄)
旦那はさらに塩を振ったりします(。-`ω´-)
旦那や次女の使う量からすれば
私の使う量は少ないわと思いつつ
お好み焼きや卵やポテトのサラダなど
考えてみたら結構使っているかも…
マヨネーズにこだわりはありますか???└|∵|┐♪┌|∵|┘