お久しぶりです。

最近ブログは自分が書くことも、フォローさせていただいている方の記事を読み切ることもできていない状態です。



ちょっと近況を…


昨年5月末くらいに、次女と喧嘩をして絶縁になっていました。

12月に孫たちにクリスマスプレゼントを贈った時に、次女には、私の方の悪かったこと、言ってはいけない言葉を吐いてしまったことを謝った手紙を送付しました。

多分、それで仲直りというか、次女の気もすんだと思ってはいましたが、お互いにLINEのやり取りなどはしていませんでした。

意外と、毎日そんなことを忘れてしまうくらいにはすることがあって、忙しくしていました。


今日、次女の夫さんからLINEで、人より遅めで、上の孫の歯が抜けたと写真付きで知らせがありました。

それで、次女にもお祝いのLINEをしましたら、先日三女の万博のお土産と一緒に送った私の旅行のお土産のお礼のLINEがあって、10ヶ月ぶりくらいの親交がありました。

これで、わだかまりも氷解ですね、良かった。


さて、4月15日から22日まで、ベルギー・オランダに行ってきました。

着いた日のホテルに入る前の夕刻と出国する日にほんの少し小雨が降りましたが、私は晴れ女なので、良いお天気に恵まれました。


帰国して、写真をアップしようと思っていたのですが、なんと…

KLMの呪いか…、考えられないほどの酷い風邪にかかってしまいました。


原因として思いつくのは、帰りの飛行機の後ろの席のデカイ男性の、『ゴホゴホ・ゲホゲホ、グルグルゥ』というとんでもない咳き込み方。

そういう体質なのかと思っていましたが、マスクもしていませんでしたし、前の席の私と妹に菌を吹きかけてきていたのでしょう、


帰国してから、私は具合が悪くなり、37.7°の熱が出ました。

それで、妹は大丈夫かと聞いたら、彼女も高熱を出して、頭や体の節々が痛くなっていました。

だから、多分、後ろの席の男性に風邪をうつされたのだと思います。

もう1週間めになりますが、熱は下がったものの、私は咳と鼻がスッキリ治らず、筋肉も動かすとしんどくて、完治していません。

妹は予約が取れて診察に行って検査しましたが、コロナともインフルエンザとも言われなかったということなので、巨大な山のようなオランダ人からもらった、強力な風邪だったのだと思います。


別にKLMのせいではありませんが、恐ろしいほどの機内食の不味さも相まって、不当に悪い印象を抱いてしまいました。


記事は詳しく書けるかわかりませんが、治り次第、旅行の写真をブログに載せたいと思います。


ではまた。




❤︎