昨日、寺では年頭一発目の行事の初薬師会が終わり、やっと日常が動き出した気分です。

今年はお天気も良かったので、多くの方が参加なさいました。


去年の古いお札(ふだ)を燃やしに持ってきて、新しいお願いを書いて、読み上げつつお勤めします。




右手は本堂で、左手に小さな薬師堂があり、そこでお札を読み上げたあと、「弥陀心水沐身頂」と言って、香水(匂いぷんぷんのパフュームではなくてお水です)を受者の頭上に軽くあててもらいます。

これが良いんですよね。全然信仰心がなくてもありがたく感じるのですわ。今年も一年健康に過ごせそうな気持ちになります。


お供えしたお餅を少しずつ持ち帰っていただきます。

私は、このお餅のおかげで、毎年新年にぜんざいを食べ過ぎて太るのです



日が戻りますが、

2日には、何十年ぶりかで和歌浦の天満宮に初詣しました。寺に嫁いでから、神社に行くことはほぼなくなっていたので、正面の正式な階段ではなく、ゆるやかな女坂の方を登りましたが、それでも翌日は筋肉痛になりました。

この階段には上から下までズラーっと人が並んでいました。この写真は借り物です。


上から和歌浦を見るとこんな感じ↓です。



この座っているのが長女で、『今年は天満宮が私に良いらしい』と言って無理矢理連れてこられたというのが真実です


新年、家族揃っての食事は、いつも蟹を食べる長女の夫くんの実家が、元旦にすき焼きだったというので、うちもすき焼きの予定だったけれど、2日続くのはどうかと思い、2日から営業している馴染みのお寿司屋さんから出前をとりました。


それから初薬師会が済むまでは、なんとなく本当の今年が始まっていないようで、やっと今日は、予定している旅行費用を振り込んだり、運動に行ったり、耳鼻科に行けて、ひと段落つきました。

内科では風邪と思しき症状の時は、対処法の薬しか出してくれなくて、これは抗生物質が必要だわと思う時は、耳鼻科に行く方が早く症状が改善します。


明日からは、本調子で、元気に暮らしたいです♪


❤︎