Nervously and Sleepy -2ページ目

Nervously and Sleepy

小心者の日記

またまた予約が取れない見学コースに参加することができました。

 

JAL SKY MUSEUM

工場見学コースということで、格納庫を見せてもらえるのですが、

まずはミュージアム内を拝見します。

 

コックピットやシートのモック、実際に制服を着せていただいて写真が撮れるコーナーなど盛りだくさんですが、楽しかったのは

歴代ユニフォームの展示!

手前の制服はTDA 東亜国内航空の制服だそうで、JALの初代の制服は左のグレーのものからだそうです。

でもこのオレンジ色の制服が可愛い!マリー・クワントみたい。

 

この森英恵デザインの制服はクラシック。

真珠(本物?)をあしらったブローチが素敵。

森英恵デザインではこのミニスカバージョンも時代を感じさせてとっても可愛い

(隣は懐かしのスチュワーデス物語時代のかな!?)

こちらの制服の歴史のWEBサイトに詳しく載っていますが、

https://www.jal.com/ja/company/uniform/

年を追うごとに「空を飛ぶ華」というようなアイドル要素がなくなり、

運航とサーヴィスのプロフェッショナルという要素が濃くなっている印象で、

時代の要請からすれば当然でしょうが、逆に真の美人でないと似合わないデザインになったと感じました(私には似合わない・・・)

昔のデザインの方が、意外に人を選ばず全ての女性をキュートに見せてくれそう。

 

このほかミュージアム内には皇室の方々のフライトの展示もあり、

昭和天皇・皇后両陛下の超キュートなお姿が拝見できます。

恥ずかしながら私、機内食のメニューの漢字が所々読めませんでした。

サンドイッチもあんな漢字で書かれたら格調高くていい!!

 

制限時間では足りないくらいミュージアム内を堪能した後、いよいよ格納庫へ!!

(長くなりすみません、続く!)