英国好きの例に漏れず、アフタヌーンティー好きです。
都内のホテルならたいていのところは行っています。
私の理想のアフタヌーンティーは
1. ブッフェじゃないこと
(取りに行くのが面倒だし、食べ過ぎてしまうのが難だから)
2. 甘いものとしょっぱいものが、半々か、しょっぱい物が少し多めのバランスで出てくる
3. お茶が種類を変えて飲み放題、コーヒーも飲めたらなお良し
4. 時間制限がなく、ソファでゆっくり出来ること
5. サービスが行き届いていて、何も言わなくても適度なタイミングでお茶のお代わりを持ってきてくれる
6. スコーンは別盛りで焼きたて、クロテッドクリームはたっぷり
というものなのですが、全部クリアになったものは今の所ありません。
(特に2は私の好みなんで、要求するのは無理があるし)
限りなく近いというと、やはりホテルのアフタヌーンということになります。
とはいえ、6つの条件のうち、4つは満たしてるところは結構多くて、
やはり日本のクオリティってすごいと思うのです。
私の主観では、惜しいのは3と5。
食べ物は、どこも本当に美味しいのです。ここも、さすが日本!
ですが、お茶が残念なところが多い。たいていのところは紅茶が薄めなのですよ。
紅茶を薄める用のお湯が必要なくらい濃いお茶が出てくることなんてほとんどないです。
求む改良・・・!
これはペニンシュラのスコーン。美味しかったです。
