衛兵交替式見物の人混みをかき分け、クイーンズギャラリーへ。
前回のデューラーはガラガラだったので、予約しなくてもいいかなぁ、
と思いつつの予約でしたが、結果的に大正解でした。
衛兵交替式の見物客が、宮殿のポスターを見て、次々とギャラリーへ向かっていたのです。
定員制なので、入り口の前で入場を断られる人多数。
(○時間後に戻ってきて、と言われている模様)
予約していたおかげですんなり入ることができました。
噂に聞いていた、英王室所蔵のレオナルド・ダ・ヴィンチのドローイング!
なんと写真撮影OKなのです。
ですが恐れ多くてあまり撮れず。
撮ったのはこの、ピクトグラムのアイデアをスケッチしたもの。
500年前に、あのダ・ヴィンチがピクトグラムの案を考えていたなんて・・・!
デザイナー、イラストレーターの端くれとして、
ウエブサイトに載せるピクトグラムを作ったりする身の上としては、感激もひとしおです。
展示してあるドローイングは、確かに古いものなのですが、
昨日描いた、と言われても、そうなんだ、と思うような、新鮮さに満ちていました。
はるばる日本から見に来た甲斐がありました!
いつまでもいたくなるような居心地の良いギャラリーですが、
ナショナルギャラリーに向かうことにします。
ちなみにお手洗いを借りたら、置いてあるハンドソープが
Molton Brownでした。
英国王室御用達だからか? さすが〜。
