みなさんこんにちわ!

日曜日に初のお話会が開催されまして

そこから死んだように眠る日が続き

今日(もう水曜日か!)ようやくはい上がってこれたので

まだちょっと頭の回転は鈍いんだけど。。。あ、いつもか。笑

レポを書きたいと思います。

 

 

 

ゲストでお越しいただいた

《新しい時代のビジネスの教科書実行委員会》書き起こし担当

越川さんのレポも読んでね!

手新しい時代のビジネスの教科書「お話会のお話」

 

 

 

 

 

今回、タイピングミス(!)によりわたしが開催するお話会に来る羽目になってしまった越川さん。

はるばる大阪から電車の遅れが出ていたせいで各駅停車で(!)長時間かけてお越しくださいましたが

 

結果的に、越川さんがいなけりゃ、このお話会はなかった!!と思えるくらい

越川さんに助けられました!!

 

 

越川さんのお話と、あの冷静な目線のツッコミがめちゃおもろかった!!

というか、わたしとの掛け合いが抜群だったように勝手に感じています。

 

 

 

 

 

タイピングミスとか、モロ、神のいたずらだよね〜!w

《新しい時代のビジネスの教科書》の最新の記事に出てきた

まさにこれです。

 

↓↓

 

note 戦略が苦手な人は、「ストーリー」で考えればいい!

 

 

 

 

指左側の図解のように、もしもわたしに

 

「わたしのお話会を成功させる為に、越川さんをおとりにして一緒に話しに来てもらおう!!シメシメ…」

 

などという戦略があって、さらに「どうしたら来てもらえるか」を考えて裏のある行動などを取っていたとしたら、今回のような気持ちのよい流れはできなかったんだと思うのです。

 

 

 

 

しかし!!越川さんのタイピングミスなど、まさに図解・右側の「ストーリー」そのもの!!w

 

 

わたしが何〜も考えずに

「新しい時代のビジネスの教科書のお話し会いっちょやってみまーす!」

 

 

って実行委員会にメッセージしたら

 

 

 

越川さんが

「わたしやろうかしら!」

と書こうとしたところ

 

 

 

「わたしやろうかしら!」

 

 

 

と書いてしまったもんだから

 

 

 

「じゃあ、来てくださいよ!」

 

 

と、こうなったわけです。w

まさかの展開!!

 

 

 

 

スマイル

 

 

 

 

ビジネスの核になるこの図

 

↓↓

 

 

 

 

 

ビジネスはお金を稼ぐことだけが大事なわけでは無いし

お金を稼ぐことから逃げてもいけない。

 

 

そこがビジネスのおもしろさであり

その”びっみょー”なバランスは

やっぱりビジネスをやって自分で感覚を掴んで磨いていくしかないのです。

 

実践しか無い。

頭ん中でどれだけ考えていても無駄!!

 

 

 

 

 

お金が無いと不安がベースで生きていくことになるから

「与える」なんてこと簡単にできるわけ無い!

 

 

と思うんだったら、お金を稼ぐことから始めましょう!

 

 

 

それから、見返りもなく自分が削られる感覚もなく与えて与えて与えまくった先に

本当にお金が無いことだけが不安なのかどうか

っていうのは見えてくるんじゃないのかな?

 

 

 

 

スマイル

 

 

 

ここで、参加者さまからいただいたご感想を

一部ご紹介させていただきますね!

 

 

 

 

 

(中略)

 

 

 

 

 

お話会の中ではミユさんの秘行について

わたしと越川さんの体験談のシェアタイムがあったのですが

 

 

なんと!参加者さまもさっそく秘行のような体験をされた方がいらっしゃいました。

 

 

秘行って、無理やり「そう思おう!!」とするでもなし

「こんな風に思っちゃダメだ!」でもないし

なんか、いつもの自分と変わらないのに

何も変わっていないのにラクになるんですよね〜音譜

 

 

 

 

スマイル

 

 

 

 

ビジネスから秘行から

多岐にわたり本当にあっという間の時間でしたが、

お話会の最中にもたくさんの「はっ!」とした気づきのある

素敵な時間でした!

 

 

 

たくさんの方の関わりなしにはこのお話会はありませんでした。

今回のお話会が開催できたことに深く感謝しております。

ありがとうございました!!

 

 

 

 

咲舞 さくら

 

 

 

 

咲舞 さくらのLINE@にお友達追加すると

ブログの更新情報が入ってきますラブラブ

ブログの感想などもこちらに送ってね!!

↓↓

友だち追加