{F98DEF37-7914-431F-9DEC-1319BD34E3ED}

 

 

こんにちわ。

 

 

姓名鑑定師・ネーミングアドバイザー咲舞さくら(さくまさくら)です♪

 

もう一週間前ですが、琵琶湖に行ってきました〜!

わたしは定期的に琵琶湖での充電が必要です。

琵琶湖に行くとなんだか心がプワーっと開いて

エネルギーチャージされるんだよねー。

 

 

 

 

さて今日は、最近たまたま目に飛び込んできた2つの記事をご紹介。

 

 

 

 

■名前の法則|ナリ心理学

自分の名前は好きですか?

 

って

聞かれて、

即「好きっす(〃ω〃)!」と答えられないとき。

 


実は名前が好きじゃないんじゃなくて、自分の中のどこかが好きになれてないんだよね。

 


それが名前に出てるだけで。

 

 

 

 

 

■ 迷走も先に進んでいる|おなか育児メソッド

 

私、本名で生きたい!

私らしく私を生きたい!

誰かの真似や別人になるのでなく。

私!!!!

 

 

もう一人の自分がいることは結構快適でした。

しがらみなく作業が進められるから。

言葉遣いや発信の仕方を変えて

別人を演じることで、

遠慮なく伝えたいことを表に出せた。

 

 

そしてそんな小川葉子に嫉妬。

自分が作ったもう一人の自分に。

 

 

これ、本当は自分がやったのに、

別人の名前で成功するなんて嫌!

もう成功するって決めてる図々しさったら(* ̄Oノ ̄*)

 

 

私は自分の名前が嫌いだったから、

なんでも不安があると名前のせいにした。

 

 

でも、名前を変えてみたら、できた。

同じ人間なのに。

 

 

ってことは、私できる!

 

同時に私の名前をもっと大切にしてあげたいって思った。

 

 

 

 

 

 

 

なんだかさー、こんなにも色々なことを感じることができる名前って

なんなんやろな。

名前と自分ってすっごく密接で影響しあってるんだろなー。

 

 

 

はじめっから自分の名前が好き!って思えてた

タケダカズナリさん。

 

 

一旦改名してみて、やっぱり自分の名前で活動したい!

って心の叫びを得ることのできた

かやまれいさん。

 

 

 

どんな道を通ったとしても

最終的に、自分がこれだ!って名前に出会えることが

結局は本当の自分と出会えることなんじゃないかな?

(本名に限らず。)

 

 

 

 

 

 

わたしの姓名鑑定を受けてくださった方で

改名を希望されて申し込まれたけど

やっぱりどうしても受け入れきれなくて

 

「なんだ、わたし、自分の名前にこだわってたんだ!」

「やっぱり自分の名前が大好きだったんだ!」

 

と目覚める方がいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に、正直に感想をおっしゃってくださったことがとっても嬉しいです。

 

わたしは、わたしの精一杯を鑑定に込めますが

最終的に選ぶのは「自分」です。


 

一番好きで、しっくりくる名前に出会えることは

最高に幸せなことだと思っています。

 

 

 

タケダカズナリさんがおっしゃっている

↓↓↓

 

実は名前が好きじゃないんじゃなくて、

自分の中のどこかが好きになれてないんだよね。

 

 

やっぱり、「自分が好き!」「自分を好きになろう!」

と思えなかったり

どこかで、いつも自分のことを疑っている人は

いくら改名にお金をかけたって

自分にピッタリくる名前には出会えないと思う。

 

 

ほんとにそう。

 

 

 

たまたまタイミングが重なってこのお二人の記事に出会って

改めてそんなことを感じることができました!

ありがとうございますハート

 

 

 

 

「自分の名前が好きかどうかはっきりしない人〜」(´∀`)ノ