実に27年ぶり~
札幌駅で、実に5年ぶりに支部長・雪ちゃんと再会

痩せて女子力アップさせてましたー
綺麗になって、さすが御花時代でございます

この日までよさこい祭りがあっていて、物凄い人でしたー
しかし、私達は朗読会会場へ
札幌中央区民センターの視聴覚室
たったの一時間でプロジェクター借りたりマイク調整したり、そりゃあバタバタ
初めて会う仲間なのに、挨拶もそこそこに
涙のハグ…なかったっす
そんなこたぁー言っとられん
ツイキャスで流すんですもの
雪ちゃんは、シンガーソングライター
liveの経験を踏んでる
きよぴぃはパーソナリティのお仕事してる人
いやー、この二人だったから準備が出来たのよね
凄いんだわさ
優子さん、ほとんど役立たず

いいんです、これくらいで
ツイキャスでの放送は、かなり聴きづらかったそうで。
今後、研究するとメンバーの言葉。
すごい前向き~
久々の雪ちゃんの朗読
『札幌』の方って本当にイントネーションが美しい

日本で一番綺麗だと思う~
札幌の皆さんと話していると温厚さが伝わってきます。
やっぱり粗いわ、福岡は
さて、この日
ステキな出会いがいくつもありました~
この事はまたいずれ…
私は、ただただ雪ちゃんの朗読に浸っておりました。
大切な人を失った経験を持つ雪ちゃん
当事者でないと、当事者の気持ちはわからない
当事者だからこそ
声をあげることが出来る
彼女にはブレナイ『信念』がある
それも、とてつもなく貴い信念
愛深き女性だなって
今回も脱帽したー
『たったひとつの命だから』と書いた女の子は
もう、この世にはいません。
でも、彼女のことを知ってるかのような歌があります。
雪ちゃんが作りました。
『ONE LIFE 』



久しぶりに聞きました。
歌ってくれました。
活動始めてもう10年目
たっくさんの出会いがありました。
雪ちゃんとの出会いも、大きい

札幌支部の仲間にも、出会わせてくれました

ステキなステキな仲間たち

札幌支部は、札幌支部のみんなが作ってってくれればいい~(*^ー^)ノ♪
これから、待ってる子供達とどんどん会って欲しい~
ラストに『ちいたんママ』さんのメッセージをね、雪ちゃんが朗読してくれました。
本人を前に。
人って、乗り越えられない山はないと言います。
でも、何年かかるかわからない山って本当にあるものです。
山登りはまだいい、頂上に来たのがわかるから。
登りの時なのか、下りの時なのか
それが分からないのが一番不安…
見えない世界
見えない世界を創り出すのが、私達の『心』だとするならば
この世のなか、まだまだいくらでも住み良いものに出来るぞー

と、思う私です
楽天的に参らねば‼ですね

