八女市『八女津媛』さまにて職員研修朗読会 | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

今月19日、八女市の社会福祉会館の会議室にて。

たくさんの職員さんに向けての朗読会。

毎日、いろんな方の介護に飛び回っておられる中、お世話をされる方のハートがあったかいかどうかって、本当に重要ですもんね。

社長の想い…
お客様に安心していただきたい
お客様に喜んでもらいたい
それだけですって仰いました。

そうですよね
シンプルが一番ラブラブ

私たちは、書かれた方の想いをただ伝えるだけ

人は、自分に降りかからないと分からないものです、当事者の気持ちって

では、私達がきちんとお伝えする役目を果たしていると言えるのか…

いやはや
とんでもないお話です

書かれた方の想いに寄り添ってお伝えさせていただいています
そう、お話してくるべきでした

今日から、そうしようっと

八女津媛のみなさん
お世話になりました音譜

一緒に泣いてくださって、ありがとうございました。

少しでも、今ある全てのことに感謝の気持ちがうまれ
お互いがお互いの存在に『ありがとう』って言えたらいいな

今日は2014年5月29日

今日もおはようって言えたドキドキ
息子に『行ってらっしゃい』と

何気ないこの会話が、幸せなんですよねラブラブ
photo:01