朗読会前日です | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

朝の冷え込みは容赦なく、真冬がやってきたんだなーと感じる今日この頃。

ここは福岡南部ですが、寒いんですってば(^.^)

少しノンビリしている今朝の私。

明日の朗読会の準備を深夜に行ったので、朝くらいまったりと過ごさなきゃ、心にゆとりがなくなります。

私は、私の人生を生きるんですもの。

明日は16のメッセージをご紹介します。
活動始めてすぐ寄せられたものと、ここ数ヶ月でいただいたものを。

人の想いですもの、古いも新しいもないのです。
ないのですが…

ちょっとこの頃届くメッセージに変化があると、私は感じています。

感じる事は全て自由ニコニコ


たったひとつの命だから

この言葉に繋ぐ言葉を書きなさい!
はい、わかりました!
はい、書きました!

という人はいない

なんだろ、私の命ってなんだろ
命ってそもそもなんだろ

生きること?
生きてるよ、私は生きてる
生きてる事を文章にする?
そんなの簡単さ、いや、案外難しいな

ん?
人はそんな事を感じるんだ

自分はちょっと違うな

ん?
人っていろんな経験をしているものだな
私は?

日頃は、そんな事は考えないものです。
でも、大切な事だなと思います。

立ち止まり振り返る事で己を知るパー

人はきっかけがないと立ち止まらない

そのきっかけの朗読会になりますようにかお

何よりも、この朗読会を行っている私自身が、毎回気付きがある、この事に感謝なんですラブラブ

明日、福岡市早良区の脇山小学校さんでの朗読会です。

どんな出会いが待っているやら(^.^)