メッセージ・13才の女の子 | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

2006年8月初めに届いたもの

甥っ子さんを自殺で失った叔母さんからのメッセージの放送後届いたもの

13歳の女の子が こんな事を感じるんだ

こんな風に感じてくれたんだ・・・

そして こんな風に心を開いてくれるんだ・・・

いろんな可能性を私たちに教えてくれたメッセージでした




◆大切な家族を亡くされて、つらい気持ちがよくわかりました。

 どう言えばいいのか言葉に出来ない。

 できないけど、何があっても死ぬことだけは、考えないようにしようと思った。


 学校で ウザイ と言われた時は、友達を恨んだ。

 ひとりでもいいと思った。

 先生なんて、あてにならないし。

 学校なんて楽しいことはひとつもない。

 親も私のことは諦めているし。

 何もかもがどうでもいいってかんじ。



でも死ぬのだけはよくない。

夢とか将来とか、親に話してもつまらないし、聞いてくれないけど、死ぬのだけは絶対しない。


そして、やりたいことを見つけてみようと思う。

よくわからないけど 生きて何かをしないと もったいない



たったヒトツのイノチだから、もう少しがんばってみようかな


私にだって、やれるコトがあるはずだから


小さい頃の私にかえろうかな


妹に優しくしようかな まだやりなおせる


まだ13だから 


楽しいことがまっているカモしれないから



実は、この前万引きしました。ゴメンナサイ


もう食べてしまったけれど 苦しいだけだった  


つかまっても、少年法とかで、罪にならないと友達は言ったけど


大人になって、働いてお金はらいに行きます。


これでいいですか?




『たったひとつの命だから』第1巻より