こんな空間(*^_^*) | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

今朝 近所のおっちゃんに言われたこと

 あんたんとこは よう人の集まるやんね
 いつでん車のいっぱい停まっとる

 人を寄せきるちゃー たいしたもんばい・・・・


いえいえ 来てくれる仲間がステキなんですハート達(複数ハート)
   私は ズボラの引きこもりなだけ

朗読会をすれば 15人は集まるかな
ワンライフスタッフではない友も 入れ替わり立ち代り

もちろん ピンポンも押さずに 『ただいま~』と言って
年齢は10代から50代まで バラバラ(精神年齢はほぼ同じ)

来た人同士が友達になっていく

中学時代の親友とこの頃再会したら 時間を見つけては連絡しもせず出没するけれど

ここに来たら みんなと友達になれるのが楽しい~と言いながら
入り浸り


私は思う
この仲間達も そんな場を作ってくれたら・・・と

ざっと15人はいるぞ
そんな仲間が

15人が 10人よく来る仲間を作ったとしたら
150人は こんな場を持つことになる

150人が10人を・・・ 1500人

1500人が10人を・・・うわ~

すてき すてき なーんてステキ目がハート

これから 育児と仕事を卒業していくんだもの
いくらでも時間はある
うんうん

ちょっとしたことだけど これは大切なことじゃない?

定年を迎えるオジサマ方とてやれることじゃない?

夫婦二人だけだと憂鬱になる人が多いけれど
茶飲み友達がいればいいのよね きっと

 10月11月は 遠征が多いので 今月の残りは 筑後でおとなしくしております

  いっぱい皆と会える揺れるハート

 しかし 困ったこともある
 みんなー 甘いお菓子を持ってくるのはやめようかー
 残ったものを息子と食べてたら プクプクしてきたー

 散歩にばっかし行ってますがなウインク