昨年の秋、初めて釧路を訪れて
僕には次の5つの夢が出来ました。
① 野中温泉に泊まる
② シアターイコロでロストカムイを観劇する
③ 雌阿寒岳とカムイヌプリ に登る
④ サマイクルカムイにお詣りする
⑤ 屈斜路湖の龍神にまた逢いに行く
夢を大切に取っておくのも素敵だけれど、
いつも頑張ってる自分の夢を
叶えてあげることは
頑張ることと同じくらい素敵なこと。
いつも最高の自分で生きていれば
その波動は周りにいる
大切な人達をも
幸せにすることができるから。
8月28日の早朝、
僕はオンネトーの湖畔にいました。
龍神に登山の無事を願って、
目指すはあの山、雌阿寒岳です。 ( ・`ω・´)b
登山道に入ると、
北海道の大地のエネルギーを
たっぷり吸い上げた植物たちが
出迎えてくれました。ほんとに美しい!!
しんとしたスギの木立ちも
なんだか賑やかに感じられて、
仕事疲れは何処へやら。
大自然に早くも心が潤いに満たされて、
「やっぱり登山は最高だね〜。」
なんて友人のちょびさんと
はちみつ君と話しながら、
雌阿寒岳登山が始まりました。
自然こそが自分をストレスから解き放ち、
力を与えてくれること。
そんなことを改めて実感しながら
軽やかに歩を進めていく僕の
思えばこれが2021年の初登山でした。
尾根に出ると一氣に眺望が開けてきます。
森林限界にある植物たちも
なんだかとても愛おしい。
オンネトーの龍神に
この歓びと感謝をお伝えして。
山頂を見上げると、
雲が「おいで!早くおいで〜!」って
言ってるみたいで、
足取りも一層軽やかにそこへ辿り着くと、
雌阿寒岳はまた違う表情を
僕に見せてくれました。
そう、雌阿寒岳は火山なんです。
そして僕は火山が大好物。ヾ(*´∀`*)ノ
このワイルドさが堪らないんですよね〜。
火口から激しく立ち上る蒸気に
登頂の達成感を感じながら、
山頂では宿の女将さんに
握ってもらったおむすびを頬張って
幸せ過ぎて悶絶しそうになりました(笑)
向こうに見えるのは雄阿寒岳。
その麓には阿寒湖が広がっています。
と、そこで僕は
とても神秘的な光景を目にしました。
小さな火口湖の水。
それがとても碧いのです。
その水の碧さは
ワイルドな山頂にあって
僕の目に余計に神聖に映りました。
水面に煌めくお日さまの光を風が運んで
それはどんな宝石よりも美しい
雌阿寒岳からの贈り物のように感じました。
夢を叶えさせてくれてありがとう。
泉のように溢れるのは
この健康な身体と
僕を包むすべてに対する感謝でした。
藤井風 / 燃えよ
下山後、この雌阿寒岳でしていた
お気に入りのPRADAのサングラスを
紛失したことに気付いてガ〜ンっ!!(꒪ꇴ꒪〣)
さらにロストカムイのチケットを購入しようと
シアターイコロに行ってみると、
緊急事態宣言のため臨時休館と知り
またもやガ〜ンっ!!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
しかも今日からって…(泣)
ま、人生こんなもんですよね。( ̄▽ ̄;)
夢だった野中温泉には2泊しました。
夜には野生のシカがたくさんいて、
満点の星空も綺麗だったなぁ。
女将さんとも長話をさせていただいて
維持管理にご苦労されているご様子でしたが、
なんと言っても硫黄泉好きには堪らない
ことのは激推しの温泉です!!
宿泊と日帰り入浴ができます。
寝起きのため目が腫れぼったいですが…(笑)
これからも多くの方々に愛される
温泉宿であり続けて欲しいと願っています。
女将さん、ありがとうございました。