弥山より 綱をたよりに 登れよと

無明の闇に 慈悲の声聞く

(大山寺・御詠歌より)

 

 

大山登山の当日。

 

早朝、目が覚めて

一番最初に拝見したのは、

こちらの清瀧寺副住職さんのブログでした。

季節の草花や副住職さんのお言葉に

いつも心癒されています。ありがとうございます。


 

偶然にも今日という日が、

天が赦しを与える『天赦日』と

一粒の種が万倍にも実る『一粒万倍日』が

重なる開運日だということを知りました。

 

例年4月に登る霊山大山。

今年は外出を自粛していた影響で

2ヶ月遅れの登山となりましたが、

偶然にも『天赦日』に登ることができる歓びは

きっと『一粒万倍』にもなることでしょう。
 

日々、素直な心と

感謝の気持ちで行動してさえいれば、

人智を超えた神様の采配の

恩恵を賜ることができる。

 

どんよりとした梅雨空ではありましたが、

午後からは次第に晴れていく

登山日和の予報です。

 

 

その日が一体どんな日で、

天体がどのような動きをしているのかなんて

僕にはほとんど知識がありませんし、

体感も全くない鈍感オトコです。

 

そんな鈍感オトコの僕に

方々様々な采配を為さってくださり、

生きていく勇気と力を授けてくださる神様は

さぞやご苦労されていることと思います…。

 

溢れる感謝の気持ちを胸に

いざ、弥山頂上へと歩き始めました。

 

 

さて、夏山登山口から

登山道をゆっくりと登り始めたその先に

テレビカメラを抱えた記者がいらっしゃって

声を掛けて来られました。

 

なんでも今日から都道府県をまたぐ

移動の制限が解除されたのだとか。

 

え〜っ!!そんな制限が

まだあったなんて知らなかった〜。(゚∀゚ll)

 

と、内心思いつつも、

快くインタビューをお引き受けすることにしました。

そうして放映されたニュースがこちらです。

 

 

今日から『移動の制限解除』なんて

全然知らなかったくせに、

記者さんの欲しいコメントを即興でしちゃう

俺ってある意味すげぇ…。( ̄▽ ̄;) 

 

そして山に登る時の自分が

こんなに歓びで満ちた表情をしているんだと

改めて知りました(笑)

 

 

天赦日』で『一粒万倍日』で

移動制限解除の日』の吉日。

 

 

正式に僕の2020年の

登山シーズンは幕を開けて。

 

霊山大山の山頂を目指し、

僕はゆっくりと歩き始めるのでした。

 

「ただいま、大山。」

 

RADWIMPS / 猫じゃらし