意外と器用です・・・♂の子だけど | おねぇの棲み家

おねぇの棲み家

~おねぇと子供達のピーマンな日常を気まぐれにUP☆~

TVじゃ年賀はがきのニュースやってるし・・・

コンビニ行ったら来年のカレンダーやX'マスケーキ・グッズの注文??

なんか世の中早くない??

今年は9月の頭にカレンダー毎年買う『ダヤン』のカレンダー買った。

  (あ、猫の方のだやんねひらめき電球

スケジュール帳も例年より早く販売し出したから焦るなぁ~あせる


X'マスケーキと言えば・・・たまに手作りするけど

チビザルが作った事が1度だけあるよビックリマーク

小1~2年の時、ベネッセで1年間子供向けお料理の教材取ってたんだけど・・・

年間で7000円くらいで材料付きだったかな?

それで最初にKids用の包丁&まな板プレゼントだから安いキラキラ*

冬号には『X'マスケーキクリスマスケーキ』キットが付いて来た音譜

小さい子にも簡単に出来るキットです。

「今年のケーキは俺が作るから注文しなくていいよにこ

って張り切ってましたアップ


じゃ~ん!こんなのですこれ↓
チビザル作ケーキ













なかなか上出来です合格

小さいけど、生クリームケーキを食べないぉ嬢が居る我が家には満足なサイズキラキラ*

 (あたしゃ食べ足りないけどね~汗


子供の日向けお料理特集には『かしわもち柏餅キットが付いてました。

これも楽しそうに作ってたよ~音譜


出来あがりはこんな感じこれ↓
チビザル作かしわもち













ちゃんと鯉のぼりシールが付いてて、つまようじで作りました。

もちの皮も蒸さなくて、ラップしてレンジで出来るので安全キラキラ*

美味しいオリジナルかしわもちが出来ましたよ~ぺこ


『小学生クッキング』って本が毎回来るんだけど、これがまたNICE☆ですひらめき電球

初回は包丁の持ち方からスタートして、子供にわかりやすく写真入りで説明してます。

子供に作れるレシピが沢山で、後で使える調理用具も付いてるから便利キラキラ*

子供にお料理やらせてみよう!ってパパママ必見ですよ~~ビックリマーク

チビザルくん、これがきっかけでお料理好きになりましたwaラブラブ

「Kちゃんママに紫芋貰ったね~。お菓子にしようひらめき電球

って、アイディアも浮かんでくる。

夏には冷たいデザート特集とか助かりました合格


おすすめですよーーてへ

興味を持たせるなら小さいうちに。。。ねひらめき電球