今晩は。
ハンドメイドビッグベイト・各パーツの取り付けのご紹介です。
ヒートンの仮組みを行い問題が無ければ、取り付け作業へ移行致します。
フックハンガーの取り付けです。
ストレートタイプのヒートンを貫通させます。
少し広げ左右10mmほど残しカット致します。
バックに開けました溝にセット致します。
次にラインアイの取り付けです。
クロスタイプのヒートンを使用致します。
接着剤をたっぷり付けてセット致します。
次にフックハンガーの固定です。
上部の穴から接着剤を流し込みます。
下部の穴から接着剤が、しみ出て来ましたらフックハンガーの左右と上部の穴にクサビを
押し込みます。同時にラインアイの左右にもクサビを押し込みます。
(クサビ取り付け後の状態です)
その後クサビの部分に接着剤を垂らし固定させます。
接着剤が乾燥しましたらクサビを根元からカット致します。
その後、ウェイトのセット、パテ処理へと移行致します。
現在、製作を行っております、3連ビッグベイト(フロントボディー)(センターボディー)(リアボディー)
全て同じセッティングでヒートンを取り付けております。
ウェイトのセット方法と、パテ処理は明日、ご紹介させて頂きます。
それでは失礼致します。