ONE・CRAFT ハンドメイドルアー -21ページ目

ONE・CRAFT ハンドメイドルアー

ハンドメイドルアーの製作情報や納品情報、釣行記などを随時、ご報告させて頂きます。宜しくお願い致します。

今晩は。

 

ビッグベイト用のウェイト購入です。ニコニコ

材質はブラスです。

今後、製作致しますビッグベイトへ内蔵致します。ウインク

 

近日、前回のブログと異なる貝貼りビッグベイトをご紹介させて頂きます。!!

 

それでは失礼致します。

今晩は。

 

貝貼りビッグベイト(2020年製作・プロト)の簡単なご紹介です。ウインク

(前回ブログの、5番目のルアーです)

全長250mm以上/シンキング/3連・S字タイプ

材質・米ヒバ/カラー・ワカサギ

下貼りアルミ箔・上貼り日本アワビ・手割り貼りダイヤカット加工

フルハンドメイドルアー(一本一本ナイフによる手削りで製作を行っております。)ウインク

 

今後も随時、プロトルアーをご紹介させて頂きます。!!

 

それでは失礼致します。

おはようございます。

 

ウッドビッグベイト・アルミ貼り(2020年製作・プロト)の簡単なご紹介です。ウインク

 

全長300mm以上/シンキング/3連・S字タイプ

アルミ貼り/材質・米ヒバ/カラー・若鮎

 

全長300mm以上/シンキング/3連・S字タイプ

アルミ貼り/材質・米ヒバ/カラー・サビイワナ

 

上2本のルアーは今回ご紹介させて頂きましたルアーです。

3番目、4番目のルアーは新年のご挨拶でご紹介させて頂きましたルアーです。

5番目のルアーは後日、ご紹介させて頂きます。ウインク

 

今後も随時、自作ビッグベイトのご紹介をさせて頂きます。!!

 

それでは失礼致します。

おはようございます。

 

2005年~2006年に製作、販売、開発を行っていましたビッグベイト(S字タイプ)・ワカサギカラーの簡単なご紹介です。

 

バックは木地で、ネットを使用しウロコ模様を表現しています。

サイドはアルミ貼りです。

 

今後、製作致しますビッグベイト(貝貼りワカサギ)(アルミ貼りワカサギ)にもほぼ同じカラーを採用し製作を行って参ります。ニコニコ

 

それでは失礼致します。

 

 

おはようございます。

2005年~2006年に製作、販売、開発を行っていましたビッグベイトの簡単なご紹介です。ウインク

 

 

GB-250/全長250mm/フローティング/材質・ハードウッド

(リップ・テール付きビッグベイト/フルハンドメイドルアー)

製作、販売、開発時期、2005年~2006年

(台紙の画像のルアーはアルミ貼りタイプです。上の2本は木地タイプです)

 

GS-125/全長125mm/シンキング/材質・ハードウッド

(S字タイプ・テール無し/フルハンドメイドルアー)

製作、販売、開発時期、2005年~2006年。

(台紙の画像のルアー、上の2本のルアー、共に木地タイプです)

 

GS-105/全長105mm/シンキング/材質・ハードウッド

(S字タイプ・テール無し/フルハンドメイドルアー)

製作、販売、開発時期、2005年~2006年。

(台紙の画像のルアーはアルミ貼りタイプです。上の2本は木地タイプです)

 

年末年始に少しご紹介させて頂きましたが現在、新作ビッグベイトの開発、製作を行っています。ニコニコ

(全てハードウッドを使用致しました、フルハンドメイドルアーです。一本一本ナイフによる手削りで製作を行っています。)

 

今後、随時、ご紹介させて頂きます。!!

 

明けましておめでとうございます。

 

こちらは2020年製作、3連S系ビッグベイト(プロトタイプ)です。

(全長250mm以上/シンキング/材質・米ヒバ/アルミ貼り)

フルハンドメイドルアー、一本一本ナイフによる手削りです。

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

2020年、今年も多くの方々の応援に感謝申し上げます。

(今年はビッグベイト開発の一年になってしまいました。)

 

来年も宜しくお願い申し上げます。

 

良いお年をお迎え下さい。

今晩は。

H-1グランプリ・牛久沼戦専用バルサフロッグ②(スイッシャーフロッグ)完成致しました。爆  笑

H-1グランプリ用のルアー製作は一旦、休んでいた為、完成がかなり遅くなってしまいました。てへぺろ

 

現在は大量のハードウッドと格闘しています。

今夜もまだまだハードウッドと格闘致します。ウインク

 

それでは失礼致します。

今晩は。

H-1グランプリ・牛久沼戦は新型コロナウイルスの影響により10月25日(日)に延期になりました。

(新型コロナウイルスの一日も早い収束と皆様のご健康を心からお祈り申し上げます)

 

昨日、ご紹介致しましたバルサフロッグの下地コーティングが完了致しました。ニコニコ

この後、中間コーティングへ移行いたします。ウインク

(一液式のウレタンによるディッピングです)

 

それでは失礼致します。

 

おはようございます。

 

H-1グランプリ・牛久沼戦専用、バルサフロッグ製作中です。ウインク

(前回、ご紹介致しましたフロッグと別のタイプのフロッグです)

 

下地コーティング前までの工程をザックリご紹介です。音譜

 

 

上部のアウトラインを書き込んだブランクです。

 

上部のアウトラインカットです。

 

削りが完了致しましたブランクです。

 

サンディング後のブランクです。

 

ウェイト、ワイヤーセット後のブランクです。

 

丸棒セット前です。

 

丸棒セット後です。

 

この後、下地のコーティング作業へ移行致します。ニコニコ

(セルロースによるディッピングです)

 

それでは失礼致します。