2013.6.14.機内映画
5月→6月に変わってたので機内映画もチョイ期待
でしたが、これまた微妙なセレクトでした…
ダイ・ハード/ラスト・デイ
シリーズ5作目、まぁどうでもイイ娯楽映画
今回は息子?そして舞台はロシア
内容はゼロのつまらない映画でしたが、シリーズ6作目
は舞台が東京で現在話が進行中だとか…?
ラストスタンド
これまた少し前のシュワちゃんの娯楽映画
時間つぶしに観ました。これまたどうでもいい映画です
INDENTITY THIEF
中年女詐欺師とビジネスマンのロードムービーコメディー
先日のThe Guilt Tripもそうだったけど何か最近、
アメリカ大陸横断ロードムービーに縁があるなぁ…
可もなく不可もなく観れました(日本未公開)
SIDE EFFECTS
Sソダーバーグ監督のサスペンス・スリラー
地味だけどルーニー・マーラ、ジュード・ロウ、
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演で面白かったw
こちらも日本未公開だったかな?
ワンピースフイルムゼット
ワンピースの劇場版初めて観た。漫画も30巻くらいで
止まってるから知らないキャラが多かったが楽しめたよ
ダイ・ハードより、よっぽど観れた(笑
ツナグ
こちらも日本映画、最近の日本映画は本当にレベルが高い!
まぁ可もなく不可もない作品でしたが機内で時間つぶしに
観るには◎ではないかと言う感じでした
2013.6.15.赤道直下!
今回ポンティアナの街で時間ができたので少し
観光してみました。
まぁ観光って程の場所もないんですが
赤道記念碑とカプアアス河くらいw

北緯0度0分、東経109度20分、緯度0度
赤道直下のこの場所には記念碑が建てられており訪れると
↑のような証明書をくれる。
建物内には、北半球と南半球を分ける「赤道」が引いてあり
まさに赤道上に立つことができてチョット不思議な気分

赤道上、兎に角暑い!
他にも赤道上の都市とかあるみたいだがポンティアナックが一番有名らしい
なんでも春分、秋分の日には太陽が真上に来て影がまったくなくなるみたい
(この日はお祭りになり観光客でも賑わうようです)
また↓のように卵が立つのも不思議(理由は聴いたが忘れた…)


Alex君は夢中になって卵を立てて喜んでおりますたw
