2007.10.16.リアクレ上京★2
純也夫妻とのBBQ翌日、軽い二日酔いの中、遊は福岡へ★
フレンチブル、マジ飼おうかなぁ… と真剣に悩むくらいカワユイっす★
嵐のような遊一族が去り、純也にマッサージを施してもらう♪
そう、純也は鍼灸師の学校に行っていたのでツボはバッチリ★
極楽っす♪
そして来期使う「リアクレ」モデルのイラストの打ち合わせ。
怪魚スキにはたまらないデザインに仕上がると思うのでお楽しみに~★
午後は「折角の東京なんだから」と月島へもんじゃ焼きを喰いにGO
月島といえばミーハーだけどもん吉かな★というコトで、もん吉本店へ。
そーそー「もん吉」ブラピも来たんだそーです★(ミーハーやのう 笑)
やっぱ、もんじゃは旨いのう~★
ちなみにオレはベビースターダブル&コンビーフ&コーンが好きです★
昔は駄菓子屋の奥で¥120くらいで食えたのになぁ…
いま、そういう店ないもんね…
2007.10.15.リアクレ上京★
昨日、ブログUPしたつもりがUPされておりませんでした…
見ていただいている皆様、ゴメンナサイ(涙)
週末は神戸から狂い咲きアングラーリアクレこと、
リアル・クレイジー・アングラー上田純也が夫妻で遊びにやってきた★
純也とは今年5月の関西遠征の際、世話になってから付き合いが続いている
また東播野池定番のリアクレジグの製作者でもあり、イラストレーター
もやっていたというヤツのデザインセンスはナカナカのもんで来期の
OB★OFのTeeシャツデザインにも1型「リアクレデザイン」がリリースされる
のでお楽しみに♪
出荷バタバタも何とか終わらせ夕方からBBQ♪
メンツはいつものYOSHI、撃、遊ファミリー、料理By東京ラーメン・ユッキー
真夏の汗ダラダラBBQと違い、火の回りに皆集まる「焚き火」チックな
感じのBBQ(笑)この時期だと季節的にもBBQに一番イイかもしれないね★
こんな顔して火をおこしています★(笑)
火をおこすのにカッコつけすぎです(笑)
ユッキー、いつでも逃げれるように
ヘルメット(バイクで来ている為)被りっぱなしです(笑)
遊の飼ってるフレンチ、トキひゃんです★
顔が遊に似ています(笑) 行動も似ています(爆)
ダラダラ夜中まで飲んでいるとL誌M氏から「イッテイイっすか~★」の電話
だが、その時間、既にみんな死亡状態でした… マ○コー、ゴメンね★
2007.10.14.出荷完了~★
飲みが、また続いている…
煙草は5年程前に、すんなりヤメられたが禁酒はツライ…
たぶん酒ヤメるのは無理でしょう…
先日は漫画家の佐藤秀峰と飲み★
ベロ酔い顔してますなぁ…
いつもいく青山のBARで何故かアブサンを飲む。
アブサンとはヨーロッパで多く作られてる薬草系リキュールで
アルコール度数が80度くらいある強いリキュールで水で割ると白濁する
好き嫌いが分かれる酒である。
19世紀のフランスの芸術家達やゴッホなどが愛飲していたコトも
有名で数多くの作品の題材とされた。
また、安価なアルコールだったために多数の中毒者・犯罪者を出した
事でも知られる。そんな歴史のあるリキュールである。
酒の旨みもともかくラベルのデザイン性からコレクトする人も多いそうだ。
これは日本に一台しかないアブサン専用の水出しドリッパー★
オーナーの大輔は超酒マニアで、このアブサンも現在、日本で一番
の品揃えをしているようだ。釣竿やルアー、リールにもビンテージが
存在するように、もちろん酒にもビンテージ物がある。
とくにこういったマニアックな酒類は恐ろしいくらいの値段がつくそうですわ
オレはどっちかと言うと、この薬草系のリキュールは、そんなにスキ
な酒じゃないが、薀蓄を聞いてると「なるほどね~★」と頷くコトが多い。
まぁ皆さんも機会があれば是非、この80度の酒、トライしてみてください♪
そして昨日新作リリースしやした★
「リアルフイッシュ・シリーズ」の第二段ラージマウスTeeです★
迷彩ストレッチ生地を使ったサンバイザー「アウトブレイク」
重厚でハンドメイド感触れる「トライバルフック」
OB★OFお得意の切り替えしのパーカー「ワープ」
全国お取り扱い店&OB★OFオンラインSHOPにて発売開始♪
オンラインSHOPはコチラ→http://onebiteonefishe.shop-pro.jp/
取り扱いSHOPはコチラ→http://www.onebiteonefishe.com/
チェックよろしくです★