本日初日の「おいしい給食 炎の修学旅行」舞台挨拶があったので観てきた。

 

 

大好きなドラマ「おいしい給食」の劇場版シリーズの最新映画!!

ほんと大好きラブラブ

 

俳優としてクセがある笑市原隼人が主演。

これ、食わず嫌いしていると絶対損するやつ。

ほんと、市原隼人がめっちゃいい音譜

あのキャラそのままはてなマークなのに、ちゃんとコメディしている。

とりあえず、みんなに観てほしいグリーンハーツ

 

 

で、うきうき映画館へ向かうと、映画館の中から、ドスの効いた声が。。。

何か、もめ事かしら、やだなぁ。。

え、あの声は、、、、市原隼人がお出迎えしているラブ

この映画で、先生役(甘利田先生)をしており、毎朝生徒、待ち構えているのだが、そういうノリ。

 

何を言っていたか、ポーッとしてしまって、忘れてしまったが、「もうすぐはじまるぞーはやく入れー!!」とか、まさしく生徒を迎え入れる甘利田先生という感じだった。

最高じゃんハート

 

で、映画だが、ドラマを観ている人にとっては、お約束の展開。

ただし、今回は、教室からでて、修学旅行だ!!

函館の学校から青森、岩手へ。新鮮ラブラブ

でも、ちゃんと給食は食べる展開笑

 

そして、また甘利田先生は、、、、、、

 

そして、舞台挨拶!!

 

甘利田先生が、台詞をいいながら、入場ビックリマーク 素敵すぎるハート

そして、出演者がみんな登壇。

 

映画撮影時の感想を言うのだが、とにかく寒かったらしい。

そして、市原隼人が熱かったらしい。

もうほぼ寒暖差の話!?

 

思ったのは、市原隼人は、ほんとこのドラマ、映画で出られて、そして何年も続けられていることがうれしくてたまらないという感じ。

そして、このドラマ、映画にものすごいファンがいることを映画の舞台挨拶をとおして感じているようだ。

まさしく市原隼人の代表作と言ってよい。

 

お土産に、カプセルトイをもらった。なんと、ドラマ版で取り上げられた給食ラブラブ

マジでよくできている。私がもらったのは「魔法の粉ミルメーク」。

私が育った東京の給食には、ミルメークでたことなかったなあ。

 

あと、偶然、スーパーでみつけた、コラボ商品。

岩塚製菓 粉みちるきなこ餅

甘めのせんべいです。

揚げパンきなこをイメージしたのかな?

結構おいしかった!!

 

キャンペーンもやっていて、サイン入り台本とかが当たるみたい。

応募してみたラブラブ

当たるといいなあ。