旅行に役立つ情報を入手している最中、JAL Life Status プログラムにいきついた。

 

JAL Life Status プログラムとは?

生涯累積型のステータス制度:フライトだけでなく、JALカードやJAL Pay、JAL Mallなどの利用でもポイントが貯まる。
6段階のStarグレード:★から★★★★★まで、利用実績に応じてステータスが上がる。
特典が多彩:ラウンジ利用、空港宅配、ホテル優待、イベント招待など。

 

実は、私はスターアライアンス派で、ほとんどの旅行をANAなどの飛行機に乗り、マイルを貯めていた。

今は、13万マイルほど貯まっており、もはや、貯める気力がなかった。

 

今までは、JALに乗るとスターアライアンスのマイルが貯まらないので、避けてきていた。

しかし、JALに乗らないと不便なこともあるので、今後は、JALにも乗ろうかなと思ったのだ。

そうしたら、このLife Status ポイント(LSP)を貯めていくJAL Life Status プログラムを知ったのだ。

 

★ JMB Elite                         250LSP
★★ JMB Elite Plus               500LSP    
★★★ JGC Three Star         1,500LSP    
★★★★ JGC Four Star       3,000LSP    
★★★★★ JGC Five Star    6,000LSP    
★★★★★★ JGC Six Star  12,000LSP

 

Life Status ポイント(LSP)は、過去にJALの上場歴があれば、すでに貯まっているとのこと。

過去にJALマイレージバンクの会員にはなっていたので、自分の履歴を調べてみた。

な、な、なんと、すでに250LSP貯まっているじゃんグリーンハーツ

(まあ、長いこと人生やっているもんでてへぺろ

 

250LSPの★ JMB Elite は、

■搭乗時サービス 

 年に2回サクララウンジをご利用可能
■マイレージの有効期限 

 JMB elite期間中にためたマイルは、60か月まで延長
■JALグループ特典 

 JALダイナミックパッケージ(国内航空券+宿泊)で利用可能な、5,000円割引のStar特典クーポン獲得

 

もう十分な気もした。。。

いやいや、どうせなら、上を目指そう!!

 

まずは、JALカードを作った。そろそろ届く予定チョキ

 

さあ、JALの上級会員制度「JALグローバルクラブ(JGC)」入会を目指して、がんばるぞびっくりマーク

これをJGC修行というらしい。