46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



中3って模試の嵐なんですね鉛筆

二学期以降で、学校、塾、外部模試と10回近く受けるんじゃないかな。

試験慣れさせてくれるのは有難いスター



さて、ありすぎて何が何だか分からなくなってきた模試やらテスト。

今回返ってきたのは、塾で夏期講習明けにやった塾内模試の結果です。



夏休み前の三者懇談では、理科と社会が伸びるであろう、と言う先生の見立てでした。



なので私としては

英国数→いつも通りキープして欲しい、理社→爆伸びしてほしい!と思っていました指差し






しかし蓋を明けてみると


 英 偏差値65

 国 偏差値69

 数 偏差値70

 理 偏差値59

 社 偏差値61



・・・ほぅ?



皆ががむしゃらに勉強したであろう後のテストで、理社の偏差値が60前後に伸びたのは素晴らしい!ひらめき(前は50位だった)



そして、いつも英国数は65を超えるのはどれかひとつなのに、今回は2教科もランクインして、素晴らしい!



ありがとうございます、夏期講習!

効果あるんだなぁ〜キラキラ



夏期講習での頑張りが、しっかりと結果として表れて、娘も嬉しそうでした飛び出すハート




しかし、、、

なんで塾ではここまで点が取れるのに、学校では点が取れないのか、、、不思議でたまりません不安