去年は沖縄に行く直前に台風が発生して、旅行には行かれたものの、晴れたり豪雨だったりの微妙なお天気でしたが、今年は今のところ毎日晴れ予報。
仕事や他の用事の調整もOK。
事前に送る荷物は段ボールに詰めて宅配の集荷を待つのみ。
当日持っていくものも、前日まで使うもの以外はスーツケースにIN。
あとは、体調を整えて出発日を迎えるのみ!!
・・・のはずが、先週の金曜の夕方にしーちゃん発熱。
土曜日には平熱に下がり、かかりつけで風邪と診断されてひと安心。
っが、日曜日の朝になって、少しだけど赤いポツポツが口の回り、手の甲、腿、足のサイド、足の裏に出てきたので、日曜診療をやっている小児科に行ったところ「手足口病でしょうね」と。。
このタイミングでかぁぁぁぁぁ!!Σ(T▽T;)
保育園で手足口病が出ていたので、ちょっと心配してたんですけどね。
でも、ちょっとだけで、まさかうちの子が・・って・・甘かったわぁ(´;ω;`)
っで、小児科からの帰りの車中で家族会議ですよ。
出発まで4日あるので、しーちゃんはそれまでに良くなるだろう。
(実際、小児科の先生にも「沖縄行けば?勿体ないよ」と言われたんですよ。)
でも、おにーちゃんや親に移って、最悪沖縄で寝込むことになるかもしれない。
(過去に私がおにーちゃんから手足口病を移されて、39度の熱と激しい関節痛で、トイレに行くのも辛いから出来るだけ水分摂取を控えていたら、脱水寸前になったって経験ありで、アレはもう二度と経験したくないし、まかり間違っても旅先でとか、想像したくもありませんわ)
でもでも、今回は誰にも移らないで済むかもしれない。
(一般的には、罹患した人の90%が5歳以下の子供らしいですね)
じゃあ、出発直前まで様子を見るか?
しかし、既にホテルのキャンセル料が発生してしまう期間で、日曜日中にキャンセルすれば20%、月曜日からは50%に跳ね上がるタイミング。
おまけに、あと2時間で、事前に送る予定の荷物の集荷が来てしまうので、荷物を送るか否かも早急に決断しないといけない状況。
・・・と、喧々諤々。
そして、夫が「荷物は最悪全部手で持っていくとして、集荷は断ろう」「いつキャンセルするかは、直接ホテルに電話してキャンセル料を聞いてから決めよう」と提案。
そこで、家に帰って、まず何気なくホテルの8月の空き状況を確認したら、なんと行かれそうな時期に1部屋だけ空きがあるじゃないですか。
だったら、キャンセル料次第では、7月は一旦キャンセルして、改めて8月にプランするか・・と、まず8月の部屋を押さえ、その上でホテルに電話したところ、なんとなんと、子供の感染症という理由を考慮して、8月に延期であれば、今回は特別にキャンセル料免除でOKと言ってくださいました!
そこで、慌ててその日程での飛行機も確認したら、更になんとなんと行きも帰りも2列のみ3席並びが空いていて、ギリギリ取ることができました。
飛行機のチケットは日付変更可能なチケットなので、変更手数料もかからず、こちらもラッキー!!
ついでに、ホテルのレストランの夕食の席も、ほぼ希望の時間に取ることが出来、ひと安心。
っとまぁ、わずか1時間でバタバタバタッと旅行のすべての予定を変更。
なんか、それだけで疲れはてました。
でも、完全にキャンセルではなく、ほぼコスト面のロス無く延期にできて良かった。
まぁ、8月にまた体調崩すんじゃないかとか、今度は台風がくるんじゃないかとか、その頃は仕事は大丈夫なのかとか、また同じ心配事を繰り返さなくちゃならんのですが、さすがに2回連続でキャンセルなんてことは無いよねぇ。
ねぇ。。