ラブ同士なんだそうな | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

先日の保育園帰り、Hちゃん(おにーちゃんが大好きな女の子)から、「〇くん(おにーちゃん)はうちの彼氏なんだよー」と言われました(*^ ^*)


おまけに「だって、〇くんとうちはラブラブだから~」って。

おにーちゃんも「ボクとHちゃんはラブ同士だもんねー」っと。


いやはや、こっちが恥ずかしくなっちゃいますわww


しかし、なんなんだ”ラブ同士”ってwwww


ちなみにHちゃんとは0歳児クラスからずっと一緒で、再来年から通う小学校も同じ。

お家も近いので、きっと朝は待ち合わせして、帰りも学童から一緒に帰ってくることでしょう。


年少まではDちゃん(男の子)ともすごく仲良くて、よく3人でつるんでいたんだけど、最近Dちゃんは年長さんのKちゃん(男の子)にベッタリで、おにーちゃんとDちゃんはちょっと疎遠ぎみ。

おにーちゃんはそれがつまんないらしくて(一時期はおにーちゃんもKちゃんにベッタリだったこともあり)、ちょっとスネてた時期もありました。


先日Dちゃんママに「Dちゃんに袖にされてスネてるのよ~w」って話したら、「あらー、Dは〇くんとHちゃんが仲良すぎて寂しいみたいよ~ww」って。


Hちゃん、バレンタインの時に、おにーちゃんに本命チョコ、他にも2人の男の子に友チョコをあげたらしいのだけど、Dちゃんにはあげなかったらしくて、Dちゃんはそれも寂しかったらしいのですわ。


なるほどねぇ。

子供だから、双方の顔を立てるとか、四方に気を配るなんてことできないもんね。


なお、その後もDちゃんとはちょこっと距離がありつつも、一緒に遊んではいるみたい。

ラブ同士のHちゃんも良いけど、男の子たちともいっぱい遊んでほしいなぁ。


ちなみに、おにーちゃんに「Hちゃんの彼氏なんだってね」って言ったら、「うん、Hちゃんは僕の彼氏なんだ」って・・・いやいや、そこは彼女だって・・・・・。