離乳食(タマネギ) | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今日はタマネギに挑戦してみました。


ちょうど夫の伯母ちゃんから無農薬の立派なタマネギが届いたので、それを薄切りにしてお湯で煮て柔らかくし、すり鉢で潰してだし汁を加えました。


これといった反応もなく、フツーにパクッと食べましたw

まぁ、特に甘いわけでも無いし、潰しちゃってるから食感もあまりないしね。


食材を増やすのも大事だけど、そろそろ固さとか粗さもステップアップしなくちゃなー。


ってことで、昨晩7倍粥を作って冷凍しました。

今日の夜は10倍粥のストックの残りを食べて、明日から7倍粥かな~。


あとは、近い内に鶏ササミとかツナとかも試したいなぁ。