お友達と集まって1回目、保育園で2回目、お誕生日当日に家族でお出掛けして3回目、そしてこれが4回目のお誕生日のお祝い。
何気におにーちゃんの兜のお披露目をこれまでしないできていたので、それも兼ねて。
実家でやる方が、家も広いし、うちと姉のところの車も置けるスペースがあるので良いんですけどねー。
うちだと、マンションにゲストパーキングが無いので、姉のところの車は近隣の有料パーキング、両親は私か夫が送迎しなくちゃならないし、お酒やジュースやケーキの買いだし、大掃除、料理、片付けまで全部うちでやらないといけないので大変。。
でも、0歳児がいると夜遅くに移動するのも、帰ってきてからバタバタお風呂だ寝かしつけだってするのも、それはそれで大変なんですよね。
マンションの駐車場が機械式って言うのが特に面倒なんだよなー・・・一軒家で、玄関の前に車が停まってると、もっと楽なんだろうけど。
まぁまぁ、ってなことで、昨日は我が家で集まりました。
大好きな従姉ちゃんたちが来ておにーちゃんは大興奮。
妖怪ウォッチを自慢したり、みんなでWiiをやったり、ご飯にケーキにフルーツにとお腹いっぱい食べたり、お開きになったのは22時半。
夜からの集まりでしたが、めいっぱい楽しめたようです。
なお、ケーキはおにーちゃんの希望でホールのチョコケーキ。

プレゼントもいっぱい。

姉夫婦からは、おにーちゃんリクエストの「カラスのぱんやさん」シリーズで持っていなかった3冊と世界地図パズル。
私からは、宇宙と日本地図の図鑑絵本と、新しいドリル。
パパからは、妖怪ウォッチのデジタル時計(これ目当てに買った「小学一年生」の付録)。
先日妖怪ウォッチをあげたばかりですが、ちょうど前のドリルが終わったのと、ネットで見た幼児向けの図鑑っぽい絵本を(私が)気に入ってしまい、だったらこれもお誕生日プレゼントってことにするか~と追加であげました。
楽しい連休の初日となりました~。