立て続けの更新。
先週の土曜日はパパの会社の企画でイチゴ狩りでした。
高速が空いていたので、のんびり11時前に家を出て、11時半すぎにはイチゴ農園に到着し、お腹いっぱいイチゴをムシャムシャ!
ただし、私はフルーツが苦手なのでお味見程度に1個だけ。
なので、絶対に自腹でフルーツ狩りなんて行かれませんわ、夫の会社さまさまw
しかもこの企画、毎年おにーちゃんのお誕生日の直前に実施されるので、良いお誕生日イベント かつ 記録的写真撮影会になるんです。
しーちゃんも初めて見る真っ赤なイチゴや綺麗なグリーンの葉っぱに興味津々!
来年はしーちゃんもイチゴが食べられるかな~。
帰りも高速は空き空きで、おにーちゃんが海老名SAで大好きなメロンパンを食べたがったんですが、渋滞が起きる前にさっさと帰ることに決定。(そもそも、上りSAにメロンパンあるのか不明だし)
その代わり、家の近所のショッピングセンターに寄り、おにーちゃんの希望でマックでお昼ご飯。
痩せの大食いなおにーちゃんはチーズバーガーのハッピーセットでは足りず、ナゲット2個に親の分のポテトまでかなりの量をペロリ。
そろそろハッピーセットじゃなくて普通のセットになる日も近いかしらん。。
それに加えて、来年の今ごろはしーちゃんもパンケーキのハッピーセットくらいは食べてるだろうから、外食費が怖いなぁ(^_^;)
お昼ご飯の後は、ひたすらおもちゃ売り場でジュウオウジャーのおもちゃで遊んでいました。
今年になって初めてヒーロー番組を見るようになり、おもちゃ売り場で遊ぶなんてのも初めての経験。
しかし、こっちは1時間も立ちぼうけ、さすがに辛かった。。
ちなみに、この時ジュウオウジャーのロボットのおもちゃは存分に楽しめたのですが、変身グッズのおもちゃはずっと遊んでいる男の子がいて、おにーちゃんは暫く待っていたんですが、とうとう遊ぶことができませんでした。
そのため、おばちゃん(私の姉)からの誕生日プレゼントは「あれが良い!」と言い出したんですよ。
しかし、おにーちゃんには前から欲しがっていた絵本のシリーズもあり、「じゃあ絵本はやめる?」と聞いたら、「絵本はママが買ってくれるかもしれないじゃん」とのたまうじゃーありませんか。
しかし、そうは問屋が卸さず、「ママは買わないよ、ジュウオウジャーのおもちゃにするなら、絵本は無しね」と諭すと、おにーちゃん悩む悩む。
そこでちょっと考えるのをお手伝い。
「ジュウオウジャーはすぐに新しいおもちゃが出てきたり、デザインが変わったりするかもしれないよ」
「あと、おもちゃは1人用だから、ママは一緒に遊ばない、1人で遊んでね」
「絵本は最初は一緒に読んであげるけど、もうひらがな読めるんだから、そのうち自分で読んでね」
「ジュウオウジャーのおもちゃは男の子のおもちゃだからしーちゃんにあげられないけど、絵本はいつかおにーちゃんがしーちゃんに読んであげられるね」
そしたら、おにーちゃん「やっぱり絵本にする!」と。
・・・アタクシ誘導なんかしてませんよ、飽くまで選んだのはおにーちゃんです(笑)
こんなで、結局イチゴ狩りに要した時間より、おもちゃ売り場で潰した時間の方が長かったという(^_^;)
まぁ、おにーちゃんはさんざっぱら遊んで楽しかったみたいだから良いけどねー。