離乳食1日目 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

しーちゃん、離乳食デビューしましたキラキラ

日曜日の夜に・・・(^_^;)

いざという時のために、平日の午前中というのがセオリーなのは分かってるのですが、しーちゃんの人生初のご飯はパパとお兄ちゃんと一緒に見届けたくて、お粥なら大丈夫だろうと楽天的に判断。

っで、昼間お出掛けしていたので、夕方帰宅してから大慌てで10倍粥を作りました。

手軽に炊飯器で。


これを茶こしで潰してポタージュレベルの滑らかさにしました。

しーちゃん食べてくれるかなぁ?

最初は「それなぁに~? 新しいオモチャ??」ってな具合にスプーンに手を伸ばしていましたが、いざお口にスプーンを持っていくと・・・

パクっ!



そのあと更に2口パクパクッ。

ただ、結構口からヨダレと一緒にこぼしていたので、果たしてどれくらいゴックンしたのかは謎ですが、とりあえずスプーンもお粥も嫌がらす、アレルギーも無さそうなので、初回としてはOKかな。

さぁ、とうとう始めちゃいました、離乳食。

始めちゃったからにはもう辞めるわけにもいかず。

でも、力入れすぎると疲れるので、焦らず気楽~に頑張っていこうと思います。