ただいま4歳の息子くん。
4月から年少さんになったし、秋にはお兄ちゃんにもなるし・・・ということで、今年はいろいろとチャレンジさせようと思ってます
その第1弾、パパと2人だけでお泊り旅行!
2人だけでのお出かけはしょっちゅーで、私が美容院だったり、2月・3月につわりでダウンしていた時など、2人で朝から夕方まで大好きな電車に乗りに行ったりしてたし、私が仕事で夜遅い時は、パパが寝かしつけまでやってくれてましたが、”お泊り”は初めて。
夫が明日も明後日も会社が休みということで、今日~明日で夫の実家@大阪に行きました。
きっかけは、まだ私の妊娠が判明していなかった1月の帰省時に、お義母さんが「今年は〇〇くん1人だけで大阪来れるかなぁ」と言ったこと。
実は私、息子くんが生まれる前も後も、夫実家に泊まったことがないんです。
まだ夫の弟たちが実家に住んでいるから部屋もないし・・・というのが口実。
それに、泊まるとなるとお義母さんも私も気を遣っちゃうから、お互いこれでだったんですよね。
でも、孫が出来た今、お義母さんは孫とたくさん一緒にいたいので、泊まってほしいわけです。
でも、嫁の私に泊まることを強制するのは悪いと思っているらしく、「じゃあ孫だけで」という発想になったんですが、これについてはさすがに「まだ4歳じゃ無理だろう・・・
」と夫にもお義父さんにも止められました。
っで、「じゃあ、パパと2人で大阪に来たらどうやろ」となったのですが、息子くんにそっこー「ママが一緒じゃなきゃヤダ
」と却下されました。。
っが、しかし、その後に私の2人目妊娠が判明し、まだ体調が不安定なのでGWに大阪に行くのは辛く、夏休みはもう臨月の頃なので旅行などあり得ず・・・となったわけです。
だからと言って、ぜんぜん孫に会えないのではお義父さん・お義母さんが可哀想なので、じゃあやっぱりパパと二人で行っといでー!と相成りました。
それを決めたのが3月かな。
その時は、まだ息子くんは「ママ行かないならヤダ」と言い張ってましたが、、、
「4歳なんだから冒険しようと」 とか
「お兄ちゃんになるんだし」 とか
「ママの代わりにお土産持って行ってよ」 とかとか
色々と言い聞かせ、最後は奥の手
「おばあちゃんが好きな食べ物いっぱい用意してくれるよ~」
・・・で、息子くんから「うん、行く」というセリフを引き出しました
ちなみに、息子くんがおばあちゃんにおねだりしたのは、”エビフライ” と ”普通のエビ” と ”カマボコ” という(笑)
っということで、パパと息子くんは今朝の新幹線で大阪へ旅立っていきました~。
私は朝からのんびり。
せっかくお天気なので、シーツや掛け布団カバーの洗濯や、枕の天日干ししてます
ほんとは映画見に行きたかったんだけど、見たかったのが近くで上映されておらず。。
っで、録り溜めたドラマのビデオみたりしております。
夫と違って、明日も明後日もカレンダー通りに仕事だしね、リラックスの1日を楽しみます。