先週の日曜日から行ってきた北海道旅行の記事をアップしまーす
(なんだか子連れ旅行ブログのようになりつつありますね・・・)
まず初日。
8時20分羽田発の飛行機に乗り、新千歳空港へ
今回は国内線なので、2歳の息子ちゃんは座席不要。
ってことで、ママのお膝の上で比較的おとなしく1時間半のフライトを過ごしてくれました
新千歳空港に着いて、まずは早めのお昼ご飯。
らーめん道場の「えびそば一幻」で”えびそば”、美味しかった~
ちなみに、息子ちゃんは持参のパンとベビーフード(1歳4ヶ月用ですが、塩コショウすればまだ食べます)でした。
時間にゆとりがあったので、市電の模型に乗って遊んだりもして。
しかーし、お盆シーズンのレンタカーを甘く見ていたわけで・・・
その後、空港からレンタカー屋さんまでのバス待ち15分、更にレンタカー屋さんで配車待ち40分、
最終的に出発したのは12時半で、想定より1時間も遅くなってしまいました
まぁ、1年間で1番北海道のレンタカー会社が忙しい時期ですから、仕方ありませんね。
ちなみに今回配車されたのはトヨタのbB。
初めて乗った車だったんですが、コンパクトカーの割に広々として乗り心地良かったです
後部座席に取り付けたチャイルドシートの息子ちゃんも始終ご機嫌
トランクがさほど広く無く、我が家の大きめのベビーカーを入れたらいっぱいだったのが残念でしたが、
小さめのスーツケースとボストンバッグは後部座席とその足元に置けたので、子供1人なら問題無し。
ドライブ中にオムツを換えられるトイレが無く、パーキングに車を止めて後部座席で換えたりしたのですが、
車高も高いので、私も軽い中腰で立てるくらいの余裕がありました
そして、千歳を出発して、まずは高速道路で一路登別へ。
目的はのぼりべつクマ牧場 、専用のロープウェイに乗って山の上の牧場へ。
私と夫は結婚前の10年前に行って以来2度目なんですが、
見物台にいるお客さんを見上げ、片手をあげたり、両足で立ち上がって両手を合わせたりして、
「おやつチョーダイ、チョーダイ」するクマさん達に、ポーンっとおやつを投げてあげると、
上手にヒョイヒョイと口や手でおやつを受け取って食べるクマさん達に、息子ちゃんも興奮ぎみでした。
・・・が、ママが息子ちゃんを抱っこし、パパがクマさんにおやつをあげていたので、
肝心のクマさんの写真が無く・・・こちらは10年前に撮った写真です(笑)
息子ちゃんが気に入って離れなかった、クマさんのぬいぐるみとの写真はあるんですけどね。
それと、あひるレースとかね。
っとまぁ、1時間ほどでしたがクマ牧場を堪能し、今度は一般道の山道を越えて洞爺湖へ。
お夕食はお部屋で、息子ちゃんにも立派なお子さまランチ。
立派すぎて、半分も食べられませんでしたけどねw

