今日はのんびり土曜日 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今日は午前中に肺炎球菌の予防接種(追加)を受けるはずでしたが、

熱を測ったら37.1度と微熱な上、なんとなーく鼻づまり&なんとなーく咳ありあせる


とりあえず、いずれにせよってことでかかりつけ医のところに行ったんですが、

「追加接種だから、無理に進めずに体調が万全な時にしよう」と言われ、

代わりに風邪薬を貰って帰ってきました。


さっさと水ぼうそうとおたふく風邪の予防接種を打っちゃいたいので、

その前に肺炎球菌を終わらせなくちゃいけないのですが、仕方ないですねー。


その後は、父と姉と姪っ子たちが、近所のファミレスにお昼を食べに来ると言うので合流。

そろそろ息子ちゃんもキッズメニューが食べられそうだなーとは思いましたが、

一応家からお弁当を持っていきました。


ちなみにメニューは、、、


・ イシイのおべんとクン ミートボール(5個)

・ ミックスベジタブルのバター炒め(大さじ3)

・ ブロッコリー&ポテトサラダ(大さじ2)

・ ロールパン(1個)


なんか、先日のお夕飯とメニューが同じような・・(苦笑)


あと、カットフルーツも持って行ったのですが、ご飯を食べながら船を漕ぎ始め、

デザートの前にキッズチェアの上で夢の世界に入り込んでしまいましたぐぅぐぅ


そうそう、ところで、いきなり今日からバイバイをするようになりました合格

あと、この1週間で指さしと「1歳」もできるようになりました。(同じポーズですけどねw)


「えっ、今頃バイバイ!?」「やっと指さし!?」と驚かれることと思いますが、

ほんと、マイペースな息子ちゃんなもので。


っとまぁ、あんまり気にしてないんですが、このままのペースだと、

1歳半検診の時にいろいろ引っかかりそうだなぁ。


あっ、ても、1歳6ヶ月検診はかかりつけ医のところだから、大丈夫か。

なんでも「個人差だから、気にしなくて良いよ」という先生なのでw