まさかの!? | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

出てきました。


・・・背中にうっすらと赤いブツブツが。


おほほほほ、突発性発疹だったようですー汗


発疹が出てきたのが今日の午後で、小児科が午後休診なので診察は受けてないんですが、

たしかに、高熱の割に元気だったし、解熱後はすっごい不機嫌だし、間違いないのでは、と。


でも、咳と鼻水があるし、熱が5日間も続いたので、突発ではないのかと思ってたんですが、

どーやら風邪(アデノ?)と併発したみたいですね。


その後、ブツブツは全身に。

特にお尻のあたりは「気持ち悪っ!」と思うくらい発疹がギッチリあせる


まぁ、これで高熱の原因がハッキリしてスッキリしました。


問題は、月曜日から保育園に登園できるかどうか。

突発の場合、解熱したら登園OKという保育園とNGという保育園があるみたいですね。

それと、小児科もOKという先生とNGという先生がいるみたい。


とりあえず、月曜日の朝かかりつけ医のところに行って判断を仰いで、

NGだったら実家にお願いするしかないかー。


あれ、突発って、発疹が出たらすぐに医者に診せないといけないのかしらんはてなマーク

明日、休日診療に連れて行ったほうが良いのかなぁ・・・でも、別に急病じゃないしなぁ。。。