昨日の朝、夜泣きのせいで朝寝坊して全然起きてくれなかった息子ちゃん。
さすがに9時半になっても起きないのは、家事の都合上困るので、起こすことにしました。
でも、ただ揺り起こしたりするとギャン泣きされるので、優しく声掛けしたんです。
「そろそろ起きて朝ごはん食べようよー」
「大好きなパンがあるよー」
「バナナもあるよー」
そうしたら、それまで微動だにせずにグッスリ寝いっていた息子ちゃんの口がパクパク。
それから、激しく首を左右に振るポーズ。
これ、息子ちゃんが大好物を食べている時の、嬉しさの表現なんです。
(首を激しく振ってたら、ちゃんと食べられないじゃん・・・って、いつも思うんですが)
やっぱり赤ちゃんでも夢って見るんだなーと、微笑ましかったです
しかも、食いしん坊万歳な夢(笑)